GiO(ギオ)
2025/11/15 20:19
いきなり、とっ散らかった画像で失礼致します。
今年最後のキャンプは...すき焼きで締めます!
鍋料理の時、自宅でも一度材料を広げますよね? 私はその光景が大好きでして❤️つい...

シフト変更で3連休になったので迷わずキャンプに。
ただかなり冷え込む予報だったので、先月キャンセルした飯山は諦めて、標高400m程度にある中野市の街中キャンプ場にしました。
実際、夜21時に現地で測った気温は4℃まで下がりましたが、リミット-3℃のシュラフとSOLヴィヴィのシュラフカバーなどで大丈夫でした。
元々景観が売りの場所ではありませんが、キャンプ場のある公園内の樹木はバランス良く針葉樹・紅葉樹があるので、紅葉キャンプは楽しめました。

今回のテントは新幕・クロノスキャビン2型。
適度な間口と深い奥行きの前室のおかげで、快適な「半お籠もり」キャンプが出来ました。
更に新ギア・マイ暖を導入しました。足元だけでも温めようと思いましたが、キャノピー下は意外にも暖まりました。

実はワタクシ....「キャンプで焚き火しない派」なんです。調理はバーナー、暖はガスストで取り、食事以外の時間は散歩かゲームか仕事関連の勉強してますw
最後に朝食は和食にしました。
鮭、焦がしました。

コメントする