みんなの投稿

ぼっち5566
2025/10/25 18:41

新潟です。燕三条と言えばキャンプ好きにはグッとくる地名ではないでしょうか。

この日も降ったり止んだり晴れたり、訳のわからぬ天気でした。

 

スノーピークという会社について私は特に思うところはないのですが、なんとなく意識高い系のブランドという印象があります。それはともかく、全体見渡しても極力人工物が目に入らない作りになっており、広々ゆったり、車の通行音等も皆無。意識高い系の名に恥じない完成度の高いキャンプ場でした。

 

来場者もみんなスノーピークユーザーなのかと言えば、そんなことはなかったです。来る前、実はちょっと心配してました。他社のテント張って怒られたらどうしようと。

 

翌日晴れてくれたので撤収は支障なくできましたが、ぬかるみの脱出だけちょっと大変でした。

あと併設の風呂がとても良かったです。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ゲンゴロウス
2025/11/14 11:13

あのスノーピークさんのお膝元キャンプ場ですねぇ!☺

私はもっぱら「鹿番長」=「キャプテンスタッグ」です😅🙆


ぼっち5566
2025/11/14 15:33

鹿番長は初心者からベテランまで幅広く愛用されてますね。
私もシェラカップはいくつか持ってますが、なんだかんだで最初に買った鹿番長のものをずっと使ってます。

ゲンゴロウス
2025/11/14 16:05

そうですか!

私の鹿番長製品は、マルチグリドルの木製取っ手とか、スクエアタイプのダッチオーブン、そして衣類等です😄

ぼっち5566
2025/11/14 16:27

改めて確認すると「あっこれもだったか」みたいに思い出す、特に意識せず買っちゃってたみたいなとこ、ありますね。偉ぶらない重鎮メーカーというか。

ゲンゴロウス
2025/11/14 16:29

本当ですね!同感ですぅ😃

ぼっち5566
2025/11/14 17:06

今日も日本のどこかで初心者さんが買ってるんでしょうね

新潟 | スノーピーク Headquarters キャンプフィールド
キャンプ初心者&スノーピークのギアを持っていない方も大歓迎!広大で見晴らしのいい草原サイトに、お湯の出る炊事場・ウォシュレット付きトイレもある高規格キャンプ場です!併設の日帰り温泉&サウナも大人気!
北陸・甲信越 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦
草原
トレーラーハウス / フリーサイト / 区画サイト
通年営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / ペットOK / 手ぶらキャンプ・レンタル