みんなの投稿

ぼっち5566
2025/11/27 07:13

宮城です。

神割岬には伝説がありまして、村境を巡る争いを鎮める為神が落雷で岩を二分したとされ、現在も南三陸町と石巻市の行政区はここから分かれているそうです。

 

キャンプの夜ってよく寝れたり寝れなかったりまちまちですけど、この日(9月末でした)は波の音がちょうど良かったのか、とてもよく寝れました。

この頃はクロノスキャビンのインナーテントにマット敷いて寝てましたが、今はテンマクのインナーテントに変わっております。

コメントする
1 件の返信 (新着順)

伝説の岬の波音...いいですね〜

テンマクの張り方、前後ろと逆にしてらっしゃるんですね
カンガルータイプのときいいですね!参考になりました✨


ぼっち5566
2025/11/27 12:12

はい、コットなしなら標準的なインナーがちょうど良く収まると思います!

なるほどですね!目から鱗です!

宮城 | 神割崎キャンプ場
太平洋を一望!景勝地「神割崎」のすぐ側に位置し、フリーサイト1泊1100円(1名+1張)?利用できるコスパ抜群のキャンプ場です。
北海道・東北 > 宮城県 > 石巻・気仙沼
高台 / 林間 / 海
フリーサイト / 区画サイト / キャビン (ケビン)
土 / 芝
通年営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / ペットOK / 花火OK / 手ぶらキャンプ・レンタル