みんなの投稿

ぼっち5566
2025/11/18 07:25

茨城です。

廃校を再利用したキャンプ場って各地にあるようですけど、学校の敷地って段差というものが全然ないのがいいですね。

学校そのものはあんまり好きじゃなかったですけど...

この日の設営は自分史上最悪の雨でしたが(テントのシワに余裕のなさを感じます)、翌日は嘘みたいに晴れてテントも余裕で乾き、他にも色々乾燥させる暇があるほどでした。

ここではヤギとか小動物を飼っていて、そういうところもノスタルジーを感じます。

学校は嫌いでしたが動物は好きなので。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
おぅちゃん バッジ画像
2025/11/18 07:42

まだまだ全然使えそうな立派な校舎ですよねぇ~っ😲
廃校が増えてる・・・
その再利用ですし、こちらにもそういったcamp場多いですが
少子高齢化を目の当たりにするようで・・・少し悲しくなりますね😢


ぼっち5566
2025/11/19 04:43

そうですね、本来なら子どもたちがいるべき場所ですよね。
今の社会は次世代から前借りしているものと考えると、少しでも良い社会を返してやりたいですが。

茨城 | CAMPieceかすみがうら
【廃校キャンプ場】「懐かしい」体験が出来ます【全サイト薪使い放題!】
関東 > 茨城県 > 霞ヶ浦・土浦・鹿島・潮来
公園
フリーサイト / 区画サイト
砂 / 土 / 芝
シーズン営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / ペットOK / 花火OK / 手ぶらキャンプ・レンタル