みんなの投稿

!雷兎!
2025/08/18 23:46

旅行を行くか悩み始めたのは2週間前。

お盆時期だし混んでるかもなー。。。と、泊まりたい日程でキャンプ場に問い合わせたところ「今のところ予約は入っていません」の返信😳

行くしかないね!

 

4泊5日一人旅です✈️

 

いつもは一番安いレンタカーにするのですが、もう高いのしか残ってない。。。

最新のハスラー

乗ってみたかったからアリ🚗

めっちゃハイスペックでビックリしました。

ソロキャンには最適ですね❤️

 

初日はビッグ2に寄って買い物。

5千円以上買うとお土産が送料無料なので、シュノーケリング用品買うか軽々5千円超える!

送れるなら奄美のお醤油も買おう✨と、レジに行ったらお土産だけで5千円に変わってた。。。ショック😢

 

3月にもみんなにお土産買ってきたばかりだし、今回はそんなに買わなかったので買い物金額はそこそこ行きましたが、お土産だけでは無理でした。

醤油は空港で最後に買えば良かった。

 

フィンは私のサイズは1種類しかなくしかも残り3つでした。セーフ

ソックスは私のサイズは売り切れ。

グローブもデカいのしか残ってなかった。

 

短いフィンが欲しかったので希望のものが買えて満足!

マスクはたくさんありました。

意図せずフィンとマスク同じメーカーのものだった。

両方で5,000円ぐらいでした!

 

ソックスなくてもフィットするものだったけど、サンゴとか入ってきて気になるのであった方がいい。

 

私はその後、古仁屋のダイソーで子供用のマリンシューズを見つけて買いました。

ピチピチだけどなんとかはけて良かった✨

330円でした。

フィン履くのにはちょうどいい薄さ!

マリンシューズとして使うには心許ないかな。

 

サクサクテントを張って、、、

 

初日はキャンプ場前のビーチで練習。

なにせ本気で入るのは20年ぶりとかです。

水着は持ってきてません。

フローティングベストもありません。

 

UNIQLOのエアリズムUVパーカーと同じくズボンで下着もエアリズムで!

 

全然行ける!

十分楽しめました✨

フィンとマスクもいい感じ👍

 

海入るのは20年ぶりぐらいですが、、、

元水泳部

ダイビングCカードは取ってます。

若い頃はボディーボードのスクールにも通ってました😊

 

久しぶりの海楽しくて、期間中ビーチを回ることにハマりました笑

コメントする
鹿児島 | 大浜海浜公園小浜キャンプ場
錦江湾に広がる大パノラマに感動!
九州・沖縄 > 鹿児島県 > 奄美大島諸島
フリーサイト / バンガロー
砂 / 芝
通年営業