佐賀牛薄切りバラ×1パック生ハム×1パック水2㍑×2 以上。ね?そんなにお金も掛からないし量も大してないですよ🤭
はい😊去年の夏からキャンプを始めました。まだ、ひょっ子ですょ😆 手探りしてなっぷの皆さんやYouTubeなど見て勉強しながら楽しくキャンプしています。 それから、熊本はまだ言ったことないですよ~やっと福岡を脱出して佐賀や大分に一人で行くようになったレベル5くらいのキャンパーです🤭
佐賀大分を探索しているよちよちキャンパーです。 九州で夏の景観の良いオートキャンプ場は大分や熊本の方がご存じの通り、沢山あると思います。 この中でも夏なら川沿いの標高の高い場所を探されたら良いのではないでしょうか? まだ行ったことはないですが、佐賀県の北山キャンプ場に夏になったら予約してみようと
佐賀県の吉野山キャンプ場お花見デュオキャンプの予定が... 桜🌸咲いていませんでした🥲ロケーションよい居場所に陣取ったのになぁ 人生こんなこともありますね。風が強くて、翌朝まで焚き火はお預け。いや、そのまま撤収でした(泣)ということで、カブトガニの内覧といきまーす🎵あだ名監督椅子
夜中の背徳感 だってお腹空いたんだも~ん( *´艸`)
佐賀も雪が降って綺麗でした✨ 福岡で雪中キャンプするよりも佐賀で初陣雪中キャンプ出来て良かったです。 そうですね、過酷も苦労も、楽しい事をしている時間の中に居ると不思議と苦にならないですよね。どんな場所にいてもキャンプは楽しいです🎵
佐賀も結構雪が降るんですね!🏔 あまり雪のイメージが無いのでビックリです😲 雪中キャンプも出来ると四季のキャンプが出来て楽しいですね〜👍 過酷な時もありますが😅
初めての雪中キャンプ🔰
初めての雪中キャンプ🔰佐賀県にありますFUNAYAMA MOUNTAINキャンプ場です。私の初陣雪中キャンプを優しく迎えてくれた場所で感慨深い経験をしました。 酷暑や極寒の中でキャンプするなんて思ってもいませんでしたが、なっぷさんに投稿されているキャンパーさん達から触発されどっぷりはまった挙げ句の雪中キャンプで
今度もし機会があったら行ってみて下さいね。私も今度は佐賀のキャンプ場から攻めてみたいと思いました♪良いところですよ✨
佐賀県の雪景色をMELのドライブと一緒に体感してくださいね(笑) この日は曇り空行き道は混んでもいなくて雪も降ってなかったので楽チンな出だし右奥にMELの通った🏂️スキー場がチラ見えしています。雪、若干積もってますね。そろそろ低い山も雪が積もり始めました。「なーんだぁ こんなもんかぁ⛄」そろそろ白ん