なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

#みんなのポスト

MEL
2025/02/08 03:54

🔰初雪中キャンプ🔰

2/6に初めての雪中キャンプに行って来ました。

動画は帰りの雪道です。

長い動画「4分程あるので、お仕事中の方はお控えください🤣」ですが、えーちゃんの曲と佐賀県の雪景色をMELのドライブと一緒に体感してくださいね(笑)

 

この日は曇り空

行き道は混んでもいなくて雪も降ってなかったので楽チンな出だし

右奥にMELの通った🏂️スキー場がチラ見えしています。雪、若干積もってますね。

そろそろ低い山も雪が積もり始めました。

「なーんだぁ こんなもんかぁ⛄」

そろそろ白んできましたね。

「あれれ?😅ま、まさかね」

 

 

わー山に入ったとたんに

「なんじゃぁ😳こりぁぁ!((( ;゚Д゚)))」

下界との差よ。

と言うことで無事キャンプ場到着。ホッッ

風が強くてキャンセルが出たらしく、受付でまた私一人の、ぼっち中のぼっち完ソロと相成りました❤️ただ、今夜夜半から0~1.5mの風速予報。

夜中まで3~4mの風が吹いて焚き火は無理で雪風が吹くなか設営。

何すんのさ、焚き火無しで😗チェ

camp飯はマンネリなので割愛します。

安定のアレ❤️

取りあえずガスってる夜景とお月さんと星空観測。

 

ガス晴れてきた✨

夜中深々と雪が降りました、パップテントに積もって屋根が湾曲していくのを見ながら就寝。

朝はお寝坊MEL8時過ぎに起きて身支度。

スタッフの方が来て、「大丈夫でしたか?」って心配して見に来てくれた☺️優しいですね。

キャンセルが続出しているそうで、連泊できそうか聞いたらなんと1発🆗✌️

 

...ですが、今日は6~7mの突風が吹くらしく、

焚き火もできない😣これから雪が積もると、急勾配の坂が凍結して四駆のスタッドレスじゃないと下山できないくらい積雪すると。

はい。。今日は諦めて帰ります...ρ(тωт`) イジイジ

六連休初めて連泊できると思ってたのに、風は...絶対にいかん!あの時のトラウマが甦る。

今晩の宿泊者は男性が一人、キャンセルしないで来るらしい。完ソロではなくなるし、凍結怖いし、突風も嫌だし...帰ります。 

 

 

撤収11時になっても雪は更に深くなり、暴風雪になってきたので、タイヤソックスを装着。

これは途中ですが、タイヤが回転すれば綺麗にソックスが履けます。数あるソックスの中で純白の靴下をはかせてみました。あー可愛い❤️

 

これでなんと下山無事にできたのですがぁ。。。

 

 

 

なんと下山したところでタイヤソックス脱がせての走行で、街はホワイトアウトしてた😱。

 

九州ではめったにこんな景色見られないので記録を残しました😊

 

雪中キャンプ、とても奥ゆかしくて、静かな厳格の冬をこの佐賀のFUNAYAMAmountainさんで体感できました。とても綺麗な施設でスタッフの方たちは気さくで優しい方ばかり。インスタもされているそうで写真を取られて行かれました。

お世話になりました。また、伺いますね🤗。

 

 

帰ったら🤒熱がでたのは内緒の方向で🤫

 

長々とありがとうございました🤭

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ひで
2025/02/09 18:54

結構ふつうに雪降ってますね⛄強風は残念ですが雪景色と夜景と星空はうらやましい限り✨️


MEL
2025/02/09 19:18

ひでさんも是非極寒キャンプして見てくださいね~👍️

ultrahide バッジ画像
2025/02/09 06:58

お見事な紀行文です❗
一緒に行ってる気分になります😊


MEL
2025/02/09 16:49

hideさん、ありがとうございます😊
見事な「奇行」文でしょ🤭
一緒に行ってる気分になってもらえて嬉しいです❗hideさん居てくれたら何も怖くなさそうですね😆

ultrahide バッジ画像
2025/02/09 17:20

火傷負ってこんな感じなら
万全時は 無敵ですね💪

MEL
2025/02/09 19:17

どんな感じなんだよって🤣
無敵ではないですぅ🤭

ultrahide バッジ画像
2025/02/09 20:49

字の如くです
怖いものなし😏

かんとくたん
2025/02/08 19:56

初雪中おつです*´ ³`)ノ
あらメルさんパップテント?
先日の中山高原では
同じく屋根凹んでました。
積雪ではなく
ポールが沈んで( ̄▽ ̄;)
体調大丈夫かな?


MEL
2025/02/08 21:03

そだっ、かんとくたんもパップテントをお使いでしたね。あれって水平な部分に雨や雪が積もって時間がたってくるとテントがしなだれてくるんです。それが悩み😞です。
体調は熱が下がってようやく動けるようになりましたよ🤗やはり、健康が一番ですね😤

かんとくたん
2025/02/09 02:20

パップテントの弱いところですよね。
しかも僕のFOX BASE EVO は
煙突穴からもろ雨漏りします。
雨降ってなくても
結露で雨漏り。。。
どうしてこういう作りにしたのか。
他にもいろいろ問題あるんですが
それでも雪中で使っちゃうほど
ビジュアルはきにいってるんですよねぇ(笑)
最近ドームテント
欲しくなってきてます(´ω`)

体調戻って良かったです(^^)

MEL
2025/02/09 16:46

そうなんですよね...私のパップも頭上にストーブの煙突穴が空いていて、ベルクロで塞がれているのですが、窓が一切なくてフルクローズなので夜中に空気の入れ替えのために少し開けていたんですが、そのまま閉め忘れてました。朝起きたときに雪が深々と幕内に積もってました😅
ドームテント、良いですよね、YouTubeでアチチャンネルっていう保護猫をつれてキャンプしている動画があるんですが、彼が使っているお篭りのシェルタードームテントが広くていいなって思って検索しまくっていました。私も一本ほしいです。でも今は我慢の人です(笑)

かんとくたん
2025/02/09 23:55

ベルクロだと塞いでても
雨漏りしないです?
あ、うちのような設計ミスはしてないのか。
FOXBASE はね上げて前幕付けると
マジックテープ側が高い方になるんですよ。
ガバガバっす。

よーし、めるさんとライズさんと
酒盛り出来るでっかいの買うか(笑)

MEL
2025/02/09 23:59

買って買って🎶
ちなみに酒代は私はかかりませんのでご安心を😅

かんとくたん
2025/02/10 10:40

貯金して
Amazonのセールでポチります( ̄^ ̄ゞ

MEL
2025/02/10 10:58

お互いに貯金しときましょうかね😆
あ、私のパップテントのベルクロはまだかろうじて、雨漏りしてないですよ。雨の日に、まだ当たってないので😅

かんとくたん
2025/02/10 18:15

雨関係ないんですよねー
結露でも雨漏りするくらい
もはや欠陥
ただダメなとこあっても
気に入ってるんですよね(笑)

ところで
なんで酒代要らないんですっけ?

MEL
2025/02/10 23:23

病気をしてしまって、大好きだったお酒を飲めない体にしてしまいました。
なので、お茶飲んでます🍵





かんとくたん
2025/02/11 07:35

おお、なんと。
では酒盛りではなく
お茶会にしましょう( ̄^ ̄ゞ
アフタヌーンティー的な
お菓子いっぱい買ってヾ(´∀`)ノ

MEL
2025/02/11 08:27

かんとくたん優しいですね😭
お酒はどうぞ飲んで下さい🤭
私は後ろ向いて薪を割って静かにお茶飲んで参加します!!(笑)
それでヘベレケのかんとくたんとライズさんを背負って山に(゚Д゚)ノ⌒・
「お酒飲めていいわねっ」って言いながらね🤭ウソウソ(笑)

サイコパスMEL

かんとくたん
2025/02/11 10:38

メルさんの前では
お酒飲まないようにします
(命には変えられない(笑))

MEL
2025/02/11 10:41

かんとくたん、お酒飲んだら眠くなる?それとも陽気になります?それとも泣く??
どのタイプかによりますよ🤭ククク

かんとくたん
2025/02/11 10:44

最近はねむくなりますねぇ
もともと普通の人に比べたら
強い方だったんですけどねぇ

何でも飲めますし
芋焼酎霧島で育った人なので(笑)

MEL
2025/02/11 10:49

ザルですか😆眠くなるならそっとしといてあげますょ🤭
私は...ワク?って言われました。飲んでも飲んでも酔っているのがわからなくて、体が壊れていくんです...😔体が弱いんですねきっと。
かんとくたんも飲みすぎには気をつけて下さいね。

かんとくたん
2025/02/11 14:18

あー昔そんな感じでした。顔も赤くならないので、めっちゃ飲んでるのに「飲みが足らないなぁ」って先輩に飲まされるタイプ(笑)
先日は久しぶりに真っ直ぐ歩けなかったです(笑)

MEL
2025/02/12 09:06

かんとくたんも呑める方ですね😆
病気してなかったら一緒にのみたかったですよ🥺

かんとくたん
2025/02/12 15:47

大丈夫
色んなお茶を飲みましょう( ̄^ ̄ゞ

眞田善人
2025/02/08 13:42

初雪中キャンプですか!👍
また新しい体験が出来ましたね!
今年の大寒波で今時期は何処でも雪中キャンプになりそうですね〜🙂
キャンプはいつでも楽しいですね!👍


MEL
2025/02/08 16:51

はい😊、初雪中キャンプ遂に敢行いたしました。とても良い経験になりましたよ。これで初心者から少しは成長できたのかな...
まだ、まだ、経験値は足りませんがね😅
キャンプはまだ初めて一年もたってないのでこれからも楽しんで行く所存です🎵
眞田さん達15年来のベテランさんが私には着いているから安心です🤭
また、ご教授お願いしますねm(_ _)m

眞田善人
2025/02/08 18:19

体調戻ったみたいで良かったです👍
冬キャンプ楽しんでますね!
何だかんだで私もまだまだ試行錯誤をくりかえしてますよ😅
冬キャンプは他の季節より色々構成を考えるので楽しいですけど😊
なので、四季用のテントが増えます🤣

MEL
2025/02/08 19:30

はい😊私も去年の8月から本格的にソロキャンプはじめて無名のテントを合わせて4つ目になりました。
こんなに早く買うものかと自分でも呆れますが、用途や天候、規格や性能を考慮していくと、どんどん欲が出て目が肥えてきますね。しばらくは大人しくしておこうと思いますが、私の欲しいものリストは膨れ上がるばかり😅見直さなければなりません😆
なので、皆さんのテントを見せてもらって、イメージトレーニングして楽しんでいまーす🎵

眞田善人
2025/02/08 19:37

ギアが増えるキャンプ沼にハマりましたね〜!😁
私もこの前オランダ軍テント、3幕目を買ってしまいました🤣
他の方のスタイルは参考になりますし🙂
キャンプ楽しんで行きましょ👍

MEL
2025/02/09 00:23

ちなみに教えてください💡
オランダ軍幕を三つ目購入する程の魅力ってどんなところですか??よかったらメリット、デメリットを教えて下さると助かります🙏

眞田善人
2025/02/09 15:57

お疲れ様です😊
オランダ軍テントのメリット・デメリットですが、
・メリット
先日投稿したみたいに連結がエンドレスで出来ます。
・テントの底が分厚いナイロンなのでグランドシートは不要。
なので、寝室を追加出来る・荷物置き場が出来るのメリットがあり、
・3個つなげれば真ん中が荷物置き場・両端が別寝室になるので出デュオキャンプでも
相方のイビキや出入りも気になりません。
・3幕でも設置・撤収も15~20分もあれば終わります。
・軍幕はコットンなので結構雑雑に扱っても大丈夫👍
・カッコイイ!!これでしょうか(笑)

・デメリット
・コットンなので重いです。一幕、重量6kgくらいあります。
・品薄。円高の影響なのか、入庫量、販売数が減っています。
相場は15000~20000円位です。
3幕目は今のうちに!と購入です。
・軍幕特有のカビ臭がします。(私は慣れちゃってますが…)
こんな感じでしょうか🤔
ソロならおすすめで私の一軍テントです👍

MEL
2025/02/09 16:37

わーい🙌こんなに詳しく書いて頂けると、物凄く参考になります!ホンとは教えたくない事もおありでしょうに...😔すみませんわがまま言いまして...
以前から軍幕テントの投稿されてて、連結できるというメリットに興味がありました。その他の情報もほしかったから嬉いです😊ホントにありがとうございます❤️

眞田善人
2025/02/09 17:16

教えたくない事は特に無いので、オープンですよ😊👍
ぜひ参考にしてください。
ちなみに私はイビキはかきません🤣

MEL
2025/02/09 19:12

イビキかいても全然OKですよ🤭
私は気にしないタイプです🎵
また、よろしくお願いいたします😉

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2025/02/08 12:19

雪中キャンプですかー🫠根性ありますね! 私だったら前もって雪予報だと分かったらキャンセル料かからないうちにキャンセルしてしまう人間です。それか車中泊に切り替えるか🤔
こちらも昨日から凄い雪で現場から帰る時ちょっと引きましたわ💧 溝とかには落としたくない💧
みんな凄いなー 私はヌルいキャンパーなのだな🧎🏻


MEL
2025/02/08 16:33
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

ともぞうさんはぬるキャンでいいじゃないですか❗
私も実はぬるキャンですよ🤭
今回だって雪中ってだけで引きこもりお篭りキャンパー兼焚き火もしないアマプラで映画みてせんべい食べてるぬるキャンパーですよ🤭
早くともぞうさんがキャンプできるシーズンが来たらいいですね❤️

SBC
2025/02/08 11:46

九州での雪景色は珍しいですね😮
日本各地で雪の被害が報道されてます!
北海道も日本海側や道東方面は1日で130cmとか記録的大雪🌨️
なのに❓私の住む苫小牧周辺は積雪ゼロ🤔
何とも不思議な状況です♪

出来れば⁉️
九州での、かまくランタンが見たかったです😊


MEL
2025/02/08 12:41

あ、あ、あ"、あ'"!!
SBCさん!!忘れてました!!
何かしなければいけなかった気がしてたのは、それでした!!!
ランタンに火をつけたら思い出しそうだったのですが、今回はランタンの芯が燃え尽きててオイルは入れたものの火を付けずに諦めたんでした。ホヤは掃除したのに、芯まで見てなかったです。それで、やってみたかった「かまくランタン」を忘れちゃったてたです😭まじで、後悔...😔

でもSBCさんのおかげで思い出しました!
次回の雪中は必ずやり遂げますね✨
ありがとうございます😊

おぅちゃん
2025/02/08 08:39

無事に帰還、お疲れ様でした^^
でも、楽しかったようで何よりです^^
お休みの間にしっかり休ませ体調を整え・・・
次のcampに備えて下さいねぇ~o(^^〇


MEL
2025/02/08 10:20

おうちゃんただいまです😊
楽しく雪中キャンプデビュー、無事に終えました。六連休もう一度キャンプ行きたいけど、体調整えてからですね🤭欲は抑えておきますょ😉

pocchi837 バッジ画像
2025/02/08 05:24

凄い過酷キャンプですね⛺
積雪量が凄い…
ガス晴れて良かったですね😄
せっかく夜景を綺麗に見られて良かったです😆


MEL
2025/02/08 10:17

いえいえ、本州の方の降雪量に比べれば九州は少いと思います。
今回は大寒波到来でどか雪ってやつでしたね😅雪景色見れるのは稀なので今回は少しはしゃいじゃいましたょ🤭

ライズ3131
2025/02/08 04:33

おかえりなさい❗️
無事、帰宅したね😊
キャンプ楽しめたようで何より
ただ、火傷と帰宅後の熱発が心配になる😅
でも、6連休と聞いて安心!
しっかり、お休み出来るね😊

スノーソックス 初めて見たぁ〜❗️
可愛い🩷なぁ〜
でも、これで雪道が大丈夫なんだぁ〜と思うと不思議😆

投稿がうますぎる!
私には出来ない😅

火傷、痛みなくなったかな?
熱発…どちらにしてもゆっくり休んで〜😊


MEL
2025/02/08 04:40

おはよう👋😆✨ライズさん!
朝早い起床ですね😳
火傷は処置が早かったのか、いま少しだけ水ぶくれが出てるくらいで痛みは全くないです。キャンプ行く前になにやってんだかって話ですよね😅ご心配おかけいたしました。
雪道はタイヤソックス(スノーソックス)のお陰で無事でしたが、公道がヤバかった😳
長野にお住まいのライズさんやかんとくたんは、冬の間こんな雪道を車で走っているのですね、感銘いたします👏。
これで、初の雪中キャンプはクリアーしました🤭
熱が今ひいてるので、UPしましたよ~

ライズ3131
2025/02/08 04:54

よかっよ〜❣️
火傷も熱発も安心😮‍💨
長野は、大寒波と言われてる中大丈夫❗️と思ったけど今外見たら雪すごいわ😂仕事に行くの嫌になっちゃう〜

完ソロ!ゆっくり出来たねー♪
夜景🌃も見えるステキなキャンプ場だね❣️
さすがに、遠くて行けないが…
キャンプ行けるかもまだわからないのに
キャンプ場を探している😆
今週も行けなかったらしゅん🥲
滅多に降らない雪なんだよねー⁉️
くれぐれもお気をつけて❗️
熱発、酷くなりませんように🙏

MEL
2025/02/08 05:04

ありがとうございます😊
全国的に大雪なので、雪に慣れているライズさんも、お仕事行かれるのなら、運転気をつけてくだいね😉
熱は上がったり下がったりして薬で落ちているのかも。六連休中でよかったです。
明日は必ずテントを干さなければ😱フェ。
 

ライズ3131
2025/02/08 05:06

ありがとう😊
そうだ❗️テント⛺️があったねー
気をつけて〜ケガしないように😆

佐賀 | FUNAYAMA MOUNTAIN
船山の自然を大満喫!夜の満天の星空と夜景は絶景!                     フリーwifi完備が嬉しい♪ NEW OPENのキャンプ場です(^^)/
九州・沖縄 > 佐賀県 > 嬉野・武雄
高台 / 林間 / 湖
区画サイト
その他
通年営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / ペットOK / 花火OK