ミュートした投稿です。
そのリストされてるキャンプ場を知りたいかも
山中の周辺は雪降ってます?
久しぶりにお邪魔したいのですが、梅の花はまだ開花してまでんか?
せっかくなのでハンモックも設置したんですけど、みんな感動してました。
雨降っちゃったけど盛り上がりましたよ。いやあ、若いパワーってすごいですよね。元気もらいました。
レスが無茶苦茶遅くてすいません。 ご飯は普通にBBQとかだったんですけど、そのための火起こしが盛り上がりました。 というのも、みんなファイヤースターター使うの初めてで、1時間くらいやってましたよ。それでもつかず、最後は僕が一発でつけて尊敬されました。 たまには楽しいですね
1/11-13の2連泊で、栃木県塩谷郡のキャンプ場に行って来ました。 その週は寒波が来ているとの事で、道の凍結が心配でしたが、キャンプ場までは問題なく到着しました! ソロの価格は、ワイルドフリーサイト¥1,500/日で予約していましたが、受付近くの原っぱみたいな感じで、炊事場は近
28泊17カ所でした。内、新規開拓11カ所。今年も新しいとこ探したいね。
Blog#024 | 【ギア編】ぼくの冬キャンプ対策を紹介します!
Blog#024 | 【ギア編】ぼくの冬キャンプ対策を紹介します! 服装編に続いて、冬キャンプ対策のギア編!冬キャンプ対策のギア編ですが、石油ストーブや薪ストーブなどのいわゆるな冬対策ギアは、数多くあります。ぼくがなにより大切に思っている冬キャンプ対策は、寝床。睡眠が思ったように取れないと次の日が辛い上、“寒くて寝られなかった思い出”として記憶に残ってしまいがち。な
hideさん 埼玉県で私が行ってみたいキャンプ場🏕️ tenku camp base 奥武蔵😆 絶景な気がする〜‼️