ミュートした投稿です。
あっという間に2日目の夜になってしまいました🥺
釣りのしすぎで腱鞘炎が再発したっぽい...。 1週間は釣りお休みしようってことにして、 しばらく釣りはしてなかったんですが、 今日になってファミリーキャンプに出かけるからと ツールームテントなどクルマに入れたら どうも悪化したっぽい(苦笑) ロッドを握り続ける動作が どうも手指や腕に負担がかかっ
フォローしてたはずなのに、なんでフォロバボタンあるんだ?と思って、よくよくみたらニセ垢でした。 ちゃんと自分のフォローリストにも、なっぷ公式垢いたのでニセ垢確信しました✌️
本日13時の気温は約26℃ やや風あり 今日は日差しがないせいか、 かなり涼しい1日となっています 風があるので体感温度は更に低い 明日の12日は、1組につき針葉樹1カゴ無料となっています 明日の12時まで予約可能なので、 ご
Instagramで、なっぷのニセ垢があります!フォローバックしようとすると鍵🔑垢なのでDM送られるような仕様になってるのでフォローバック申請しないように皆さん気をつけてください💦 公式との違いは、アカウント名の最後に「i」が入ってます。フォローバックしようとすると、鍵垢なのでDM申請が相
昨夜は雷が光って5秒まで近くなったら車に避難と考えていましたが、そこまでは近くなく雨音と稲光を楽しんだりしながらのんびりと過ごせました。 昨日来る途中で「朝採り」の幟に誘われてバッチリメイクのお姉さんが「これが美味しい」と選んでくれた桃🍑 採ったばかりだとまだ硬いから明日まで待っ
夏本番前最後のつもりのキャンプに来ました! 雨が降るのはわかっていたけれど、予想以上の土砂降りと雷⚡️ お陰でなんだか涼しいわ〜 雨が降り始める前に何とかタープ張ったのでその中で設営も出来たし、何とかなるでしょう って、前回のキャンプに引き続きまたまた完ソロになっちゃいました! おーい!おーい
富士高原トマトフィールドでのキャンプ飯のメイン、ルーもデミソースも使わないトマトハヤシライス! ルーを使わなくてもこの位の濃度でとろみがつきます。 事前仕込みなく現場で一からやったのでメインを食べるのが22時になってしまった(笑) 作ると決めたら途中で手が抜け無いのは料理人の悲しい性って奴ですね💦
以前から気になっていたブランドですが、実際に手にすると良さが伝わってきますね〜。 一つ買うと、だんだんと次が欲しくなってきます、、、
私はテントを広く使いたい時、タープをパップテント張りして繋ぎます 使うのはユニジアの4m×3mレクタタープと伸縮型140cmポール2本です、正直設営に手間がかかります お探しの道具としては、テンマクデザインの「炎幕の前幕」が良さげですが既に廃盤になってます 参考になるか微妙ですが、友人はオレゴニアン