ミュートした投稿です。
デジタルデトックス
デジタルデトックス 北海道 鹿追町 然別峡野営場1泊250円の国設野営場あるのは圏外の大自然のみ‼️熊の恐怖に怯えながら食べた白老牛ステーキが忘れられない!(白老牛に半額シールが貼っていたことは内緒です😅) ・携帯の電波一切無し・トイレは和式の汲み取り式・夜は真っ暗闇・水は煮沸が必要・コンビニ、ガソリンSまで
大した内容の投稿もしてないのに、そこまで言っていただいてありがとうございます😆 休日の予定もたてこんでいて、なかなかキャンプに行ける条件がそろわないんですよ😅 4月になったら、本格始動したいと思ってます✌️
さては久住ですね❗ 良いなぁ~行ってみたい☺️
明日からキャンプ🏕️ 楽しんで来て下さい❗️ 羨ましい😊
#3 小船梅林キャンプ場 10月中旬、三重県にある小船梅林キャンプ場へ 前日の夜に出発して遅い時間に到着。鹿の親子があちらこちらで夜のお散歩。お邪魔します…3張ほどしか先客がいないので離れた場所でポップアップテントを展開して寝床セット。芝が長めなのでふかふか。 地元の方
絶景がここにはある。
絶景がここにはある。 去年も同じ時期に行きましたが今年も絶景を見に行きました。なによりも夕陽がおすすめです!! 2月後半〜3月頭に行くとキャンプ場近くの道の駅の近くで河津桜と菜の花が見頃で楽しめます。
分かりますね〜😎 キャンプ前は妄想が止まりません❗️ まぁ早く寝たら寝たで、アホみたいに早く目が覚めたりしますよね😆
中の人の素足出ちゃってるんですけど佇まいが切ないですよね…。
たまたまトイレ行こうとした時に遭遇した奇跡の一枚です‼️ 女子高生がこの景色の中、語り合っている姿は本当に良いシーンでしたよ👍 昨年のキャンプ🏕️で1番お気に入りの写真となりました😊
Do or do not, there is no try.