ミュートした投稿です。
夏キャンプは何度かやりましたが、個人的には冬より面倒に思いましたね。 食材の保冷に気を使いますし、虫対策も重ねて必要。 何より野外では、暖を取るのに比べて涼を得るのが難しいですから。 ただ、それらを加味しても夏キャンプに行ってます。 まとまった休みが取りやすいのもありますし、夏ならではの楽しみ方
小川張りマスター目指して✊ 極めの道は遠いぞ😃(そんなこたぁないか😝)
バイクでツインクレスタって スゴいっすね😆初耳です
夏キャンプ
わたしは夏のキャンプまだ体験したことありません。 旦那さんに言うと、夏は行かないと言います。確かにあつい、虫、などいんなことあります。 みなさん夏はどうされてますか?
夏キャンプ わたしは夏のキャンプまだ体験したことありません。 旦那さんに言うと、夏は行かないと言います。確かにあつい、虫、などいんなことあります。 みなさん夏はどうされてますか?
TENKU CAMP BASE 奥武蔵に行ってきました。前回は雨でしたが今回は晴天。フォレストS サイトで木陰から夜景を眺めることができました。オーナーさんは気さくで親切、一度の来訪でも覚えてくれてました。新規開発中の天空の月サイトを散歩しましたがこちらも広大絶景!今後の開発が楽しみです。他キャンパ
念のためストーブをもていって良かったです
バイクなので、予備の準備も限界があって…。 インナーテントと念の為、寝袋以外にもダウンブランケットを持参してて助かりました😃 良い思い出となりました😅
インナーテントがあって良かったです👏 我が家はツインクレスタのAポールを忘れがちです😅 Yポールをバラして保管するって話が何度か出たんですが、こういうことが何度かあったので、オートキャンプだからもう入れっぱなしでいいかってなりました😂
フリスクのジュース初めてみた🫨 初訪問のキャンプ場はワクワクしますね😀
山梨の夜、まだまだ寒そうですね。 バイクを眺めながら飲むの良いですね😆