ミュートした投稿です。
最近のキャンプ場は設備がとても良いですよね!😲 私は横文字や「リゾート」等のオシャレなキャンプ場は苦手でして😅 気さくな管理人さん・キレイな炊事場・トイレの条件があれば十分な安上がりな私です💦
ultrahide さん、コメントありがとうございました😊 私は決して目の肥えたキャンパーではないのですが、どのキャンパーにも分かりやすくて、親切なのが一番!だと思いました。 また、他の殆どのキャンプ場で半ば常識化しているスタンダードルールみたいなものを、壊して欲しくないなと感じて帰ってきました
眞田さん、コメントありがとうございました😊 同系先行の2キャンプ場(伊勢志摩、琵琶湖)の評判が良かったものですから、この柳の下にもドジョウが!という過度の期待が有ったのかも知れません😅 でも、他のキャンプ場並みのサービスが当たり前に成っているのに、何でかな~?って感じでした。勉強になりました😫
これからは目の肥えたキャンパーの比率が高くなるでしょうから 中途半端なキャンプ場はキツイでしょうね😒
コメントありがとうございました。 先行の同系キャンプ場がやたら豪華で評判が良かったので、少々期待感が大きかったのかも知れません😰 にしても、民間のキャンプ場に言っても、どうにもならないでしょうが、道標(道案内看板)が以前の施設のまんまというのはたどり着き難いです😥 今、思い返すと、まだ発展途上の
13日〜14日、急遽連休になった😆⤴️ まだ予約出来るかな…
何だかな~ですね~😲
今日はいつものキャンプ場に😁やっぱり落ち着く。お昼の食堂のメニューが増えていたので新松阪牛カレーうどん🍛食してから設営へ🏕初めての軍幕3枚張りなのでYouTubeを見ながら約1時間格闘💦😅何とか完成ですなるほど🤔ワンポールTCみたいになるのね😲軍幕張りやタープ泊はパズルみたいで結構楽しかったりする😁
何だか大変でしたね💦 経営母体が変わるとルールや金額が変わってたり… お疲れ様でした💦 やっぱり行き慣れてるキャンプ場が一番安心するって事でしょうか🤔
6月21日 第二回ラジコン走行会決定今回はオンロードとオフロードの2箇所ございます🔥詳細はこちらからご確認くださいhttps://aciass.notion.site/RadioCruiser-6-MaukaResort-AZMY-1ee61e2b0d5980a291dce97351fb1997