ミュートした投稿です。
◆キャンプ終わりにアスレチック キャンプも爽快に終わり、最後は子供達にアスレチックで思いっきり遊んでもらおうと行ってみた。 管理人さんに聞いたらチェックアウト後でも遊んで帰ってもいいよと言われたのでアスレチック専用の駐車場に停めて遊んで帰りました。 すると、アウトドアな
⒈キャンプ歴って聞かれるといつも悩みます😩 ソロキャンプ始めて 5年目 ファミリーで本格的なキャンプを始めて 30年 バイクにテントとクッカー積んでツーリングキャンプを始めてからは 39年 もちろんそれぞれの間に長いブランクはありますのでまぁソロ始めて5年目が1番いいかなと思ってます。 ⒉キ
林間まで行かなくても大丈夫ですが、標高が高いところでも陽を遮る物がないと暑くて、タープ張ったりテント設営するのがなかなかしんどいです💦 簡単に張れるタープとかテントがあるといいと思います😃
お犬様のお世話で結構慌ただしくなったりしますが、一緒に過ごす時間はプライスレスです😅
ほんとに サイコー🗻
手を振ってみました😎
富士山の側でキャンプは最高ですね。✨😆✨羨ましいです。
犬様可愛いですね。🐶♥️ 物凄く癒されそう………。😆
富士山🗻
富士山🗻 ゴールデンウィーク前に紹介したいと急いでYouTube UPしていました慌ててたから、編集もゴタゴタ💦あとで見直してあーやってしまった😮💨って箇所も…アルパカ🦙ちゃんがいるキャンプ場とっても癒されました🥰夕飯はたらこスパゲッティ簡単が一番なわたし😇キャンプ料理上手な方にはいつも感銘しております😎朝
なっぷでの予約時に、オプションでコシヒカリ5キロが選択できるようになりました 店頭販売だと4000円ですが、オプションでの事前予約で料金が3500円になります! 1組1つまで。なっぷ予約時のオプション選択がない場合、一律4000円。