ミュートした投稿です。
お疲れ様です😀 キャンプ歴はソロだと6年目になります。ファミキャンだと…30年⁉️😅 いつもキャンプは旦那任せだったのですが、1人でキャンプしてみたら楽しいかも⁉️と閃いてはじめたソロキャン…ハマってしまいました。 埼玉県内のキャンプ場ばかりになりますが、主に長瀞秩父エリアがメインです😀 焚
ultrahideさんお疲れ様です❣️ 優しいお言葉嬉しいです😭✨ ありがとうございます😊
無理なさらないで下さい😅 キャンプは逃げませんから😉
確かに今日松本が35℃と聞いて 何で❔と思いました
4月にオープンしたばかりです こじんまりしたキャンプ場です ワイルド感溢れるって訳ではありませんが サイト脇に尾白川が流れて 雰囲気は良いです 自分は気に入りました リピすると思います😃
ゴールデンウィーク明けに負傷した足を庇いながら、カブキャンを諦め旦那と2人で近所のキャンプ場に行って来ました〜 お初のテントを試したい為に山岳テントをチョイス❗️したのが間違いでした…😂 山岳テントってめちゃくちゃ低めのお作りなので膝をカチ割った私にとってかなりヘビーなテント泊に
雨予報を信じてきたけど雨が明後日にガッツリずれ込んだのでただの夏キャンプになりました。100億年ぶりのパップテントですが、自立型もいいけどこういう雰囲気もやっぱいいよねぇ。長野が東京よりも暑いのが本気で腑に落ちねぇ。
こんにちは〜! 基本土日のソロキャンパー始めました! まだソロキャンに3回だけしか行ってないですがすでにソロキャンパーの自由度の高さにハマってます。 九州はそろそろ梅雨ですが、土日に限って雨の予報‥。 雨のキャンプもすでに1度経験し、テント乾かすの大変だな、ってところでやっぱりお天気狙いでまた夏に行
こんにちは!ソロキャンパーかおりんです笑 「自分のキャンプ歴」投稿です! ⒈キャンプ歴:3回 ⒉キャンプスタイル:ソロ ⒊キャンプへよく行くエリア:九州大分 ⒋好きなキャンプ場:高平キャンプ場 まだ二箇所しかソロキャン行けてないです。。 なので選べないですが、デビューの地、高平キャンプ場は、デビ
こんにちは!かさとぴあスタッフです🐶 まだ5月だと言うのにこの暑さ!今から夏が恐ろしいです。 さて、毎年この蒸し暑い梅雨の時期に差し掛かる頃、かさとぴあでは梅仕事が恒例行事となってきました。 昨年は不作でほんの少ししか取れなかったんですが、寒い冬の時期に大幅な剪定を行い