ミュートした投稿です。
こんにちは😄 キャンプ歴は4年。今年で5年目です。5年目にしてようやくテントの設営に慣れてきました😂 キャンプスタイルはファミリーキャンプが中心ですが、時々ソロキャンプにも行きます。ソロの時はスーパーカブ🛵でのんびりトコトコとキャンプツーリングに行くのが楽しいです🐢 キャンプへよく行くエリアとし
来月、勤務先の都合で またお休みいただけることになりました(笑) 今ちょうどバラのシーズンで 我が家の庭のバラもいっぱい咲くようになりました。 ってなわけで ちょっと見たかった企画展とローズガーデンと 釣りもサクッと行ってきて(笑) せっかくならキャンプもしてこようと思って ただいま計画の真っ最
明日は、キャンプ場の最寄1こ手前のICで降りてツルヤでお買い物してから行くか、雨降り出す前にテント設営できるかもしれないからツルヤ諦めて一気に最寄ICから向かうか。 悩む
オススメは テンマクのモノポールインナーテントメッシュです 安くてコンパクトで中に通常サイズのローコットなら 入ります🙆
森林浴じゃないんですね😅赤い箱の買いましたっ❣️あれってすごいみなさん買ってますね。 あと、蚊帳はやっぱりあったほうがいいんですね💦Amazonで見てきます^_^ありがとうございました♪
と言うことは インナーテントを使わない想定ですかね?そーであれば 蚊帳的な物は必須だと思います 高原でも刺す&噛む虫はいますからね 森林香みたいなシッカリした虫除けグッズも必須ですね
テント内の虫対策、夏キャンプ
夏キャンプで、テントの中にコットを置いてその上に蚊帳を置くか迷ってます。みなさんどうされてますか?寝ている間の虫対策。ちなみに標高高いところへ行く予定です。
テント内の虫対策、夏キャンプ 夏キャンプで、テントの中にコットを置いてその上に蚊帳を置くか迷ってます。みなさんどうされてますか?寝ている間の虫対策。ちなみに標高高いところへ行く予定です。
\【今週末の空き状況のお知らせ】/5月24日(土)〜25日(日)は雨予報☔ですが…実は“雨の自然時間”って、静かでとっても贅沢なんです🌿 📍ご予約可能なサイト・地上サイト 川を眺められるテントサイト・屋根付きBBQハウス 川を見渡せる屋根付きバーベキュー場・バンガロー(※25日のみ空きあり
\【今週末の空き状況のお知らせ】/今週末(5月24日〜25日)は雨予報ですが…雨の日だからこそ楽しめる、静かな自然時間を体験してみませんか?🌿 📍ご予約可能なサイト🔹一般サイト AC電源付きで雨天時も安心◎ 水はけの良い小砂利仕様です🔹河原サイト 車乗り入れOKで設営・撤収もスムーズ。川の
それは良かったですねぇ~🗻😻