ミュートした投稿です。
暑い中、無事設営完了しのんびりしていると 目の前の森で熊の目撃情報があったとの事で、大慌てで熊スプレーを持ってきてくれた山の駅たかはらの方、ありがとうございました!😭 その後も、役所と色々な情報共有や 最終的にキャンプ中止になってからも、代替地との折衝や荷物の搬送等、とても心強かったです。 バイク
よさげなキャンプ場ですね。 知らなかった。 トマトもおいしそうで!
川沿いのサイトで、川音が凄かったので、バイクの音は分かりませんでした! キャンプ場に向かう道、対向車線から、続々と来るバイクが怖かったです🥶
【富士高原トマトフィールド】へ行ってきました。 宿泊日前後の天気も良く、スタックの心配も少なくて、今回は3段目をキャンプ地としました。 幸せな時間を過ごせました。 ありがとうございます🍅
皆様、こんにちは!梅雨に入ったかと思えば、真夏のような気温が続く日々‥梅雨はどこへ?💦 今日、ご紹介するのは阿武町でできる体験プログラム!ABUキャンプフィールドでは、キャンプ場を拠点に様々な体験ができるプログラムをご紹介しており、中には季節限定で開催されているものもあります😊
今日の予約は2組! とはいえ ソロなのに この広さ! キャンペーンということで インスタ イイネで手持ち花火をもらいました! ソロなのに 花火1人でやれってこと? やりました! 1人でも花火は楽しい! 持て余してしまう広さでしたが いいところです
週末は雨予報もあるけど、キャンプ場を予約しました。色々と新しいギアを導入したからシェイクダウンが楽しみ😊
同じ趣味の人との交流は楽しいですもんねぇ~^^ 知らないことも知れたりもしますしねぇ~^^
ギアの話とかやってるからこその話出来て楽しいですよね♪いつかソログルキャン…憧れます✨
✨名栗の初夏の風物詩・ほたる鑑賞の季節がやってきました✨幻想的な光の舞に心が癒される「名栗ほたる鑑賞の集い(名栗ほたる祭り)」が、今年も開催されます! 【イベント詳細】📅 日時:2025年6月28日(土)17:00〜20:30頃📍 場所:ノーラ名栗およびその周辺地域(※ケニーズ・ファミリー