ミュートした投稿です。
うお!IGTテーブル! 注目のギアだけに思わず反応してしまいました✨
おそらく同型であろうファンを私も使ってます……夏用ですが。 ポールに、テーブルに、コットにと、どこでも固定できて便利ですよねぇ。
ULバックパックキャンプを目指して色々購入したり吟味してたりして最終的に10kg以下まで抑えて必要なもの全て詰め込め完了!!このザックの中にテント、マット、寝袋、テーブル、チェア、地べた用マット、バーナー、燃料、クッカー、ふらいぱん、カトラリー、着替え、防寒具、ファーストエイド、タープ、パラコード、
メルさんは最低限のに荷物にして テントやテーブルなんかは オートキャンプ組の使えばオケd(ゝω・´○) ここに荷物多い系キャンパーいます(笑)
そうなんですよ〜! これ目当てではなくIGTテーブル探してたらふとレコメンされてまして。 その後はソッコーでカゴに入ってました😆
キャンプで小さなテーブルのときバーナーの置き所がいつも悩みのタネだったところ、、こんなん発見!ウルトラバーナーはコンパクトで便利なんだけど、テーブルに置くとガス缶で異様に高くなるし、場所もそこそこ占めるし、落ちそうでドキッとすることも💦このキャンピングムーンのクランプならプリムスの超小型バーナーが有
流石は女性らしい綺麗で快適そうなレイアウト👍 私はグランドシートも使わず、地べたにコット❗️アイアンテーブル❗️ローチェアー❗️ 薪2本並べた上に石油ストーブ、ザック、クーラーボックス😱 私の幕内は薪だらけなので、お見せ出来ません🤣 ワイルドだろぉ〜😎
ありがとう😭おぅちゃん❣️ 本当に景色を見るにはテーブルの位置が違いますよね〜🤣 いつも、しっくり来ないんです😭 まぁ本当にお恥ずかしい🫣
僕のはあまり参考にならないかも 知れませんが タープ泊の時は極端に荷物が少ないのでなんだかスッキリしてます。 必要最低限しか持っていかないので。 パップテントの時はHappyhawkさんと一緒でごちゃごちゃになります🤣 設営終わってきたねぇなって思って一旦整えますが気付いたらまた・・・😭 レイ
冬キャンの方がレイアウトすっきりします😅 冬はストーブで調理するからテーブル&ガスバーナー使わない。 なので、いつも出入り口付近に置くテーブルスペース90cm✕45cmが空きます💦 自分の中ではこの寸法が動線で重要