ミュートした投稿です。
3回目のソロキャンで小川張りにチャレンジしました!もう少し前にテントを⛺️出したかったのですが、地面が硬すぎて断念。。キャンプ場は凄く素敵な場所で、天竜川で泳ぐこともでき良い時間を過ごせました!また流木も大量に落ちていたので、今回は薪を買わずに済んだのもグッドポイント👌です
昨年から家庭菜園を始めた。 理由としては昨今の物価高からキャンプ飯用にスーパーで食材を買い込むとかなりお金がかかる事がわかってから、家でつくりゃいいじゃんと思ったのがきっかけです。 昨年は失敗続きでキュウリも3本しか取れなかったが今年は上達しかなりとれそうな気配。なんと最近では巨
私の好きなYouTuberに かわいらしい女性キャンパーさんがいるんですよ。 いつも動画更新を楽しみにしてるぐらい好きな方で。 ただ最近すごく気になることがあって。 彼女の動画のコメント欄に群がる 謎の上から目線コメント(笑) バーナーで調理する時はクッカーを乗せる前に火を付けろとか、 バーナー
是非チャレンジを!でも結構ィィお値段でした笑😆高ッ!と言いながら回しましたよ笑
行動力スゴッ! 孤高の戦士さんのキャンプ中の出来事などの投稿からチャレンジ精神と突破力が凄い方なんだなと思っています。 見習いたいが、僕には無理かな🥵なんと言ってもへたれなので・・・(へへ!)
全然いけますよ。 是非チャレンジ!
8月17日~8月18日\サマーキャンプ🌞2024 予約受付中/ 昨年大好評いただきました 空気の森キャンプ場 サマーキャンプ🏕 今年も開催いたします サマーキャンプ中は、大分県内でたくさんのキャンプサポートの経験がある専門スタッフが皆様をサポート
大鬼谷キャンプ 2回目
大鬼谷キャンプ 2回目 家族4人で2回目の広島県 大鬼谷キャンプ場へ行きました。8月のお盆でとても暑かった思い出があります。子ども達と一緒に川遊びをしたり、夜は花火をしたりといろいろチャレンジしたキャンプでした。大鬼谷キャンプ場にはツリーアドベンチャーがあり子供たちは途中でリタイヤしそうになりながら最後まで完走しました。こ
そろそろ、我が家では 燻製にチャレンジしようと思っています。 人から譲り受けて早1年。 今年初稼働!! 燻製って楽しいですか?
あー薪ストーブかーー。そうでしたね、いつか我が家もチャレンジしたいと!! 薪はたまたま行ったキャンプ場(みつえ青少年旅行村)に行った時に道の駅で見つけました! 道の駅 伊勢本街道 御杖 住所:奈良県宇陀郡御杖村神末6325番地です。 電話:0745-95-2641 営業時間:10時~17時 定休: