ミュートした投稿です。
お酒の味や美味しさがわかればそれだけでいいのですよ😊強くなくたって、十分楽しめますよね。 私は体を壊してやっとそれに気がつきました。飲むのが義務化してた環境では全くお酒が楽しくなかったです😅 柿、私も好きな果物ですよ。秋はならではですね。大きな種無し富有柿をよく買っています。 写真の柿も種無しですね
そばも紅葉も最高でしたね✌ 天気が良かったので青空とのコントラストもきれいに✨ 今年は秋はもう行けそうにないので、次回は冬キャンプになりますね。
ひでさん...その投稿飯テロですよ飯テロ...🤭 秋を満喫されていますね~ 紅葉🍁が過ぎる!!凄く綺麗ですね、富士山もとても壮大❗ そちら方面へ行きたい行きたい病になりそうです...写真投稿ありがとうございま~す✨
⛺️2024年 秋キャンプ:おばキャン編⛺️ 紅葉のベストシーズン🍁 こんなに紅葉を満喫してのは初めてかも とにかく手を伸ばしたくなるのさ😎
⛺️2024年 秋キャンプ:サイト編⛺️ 素敵なサイトを大好きな音楽にのせて😎
東古屋にも秋が来ました! この地域の紅葉は塩原(那須塩原市)の紅葉谷が紅葉を迎えてからおおよそ1週間〜10日後が見頃になっています。そして今日、ちょうど見頃を迎えました。 来週の気温にもよりますが、一週間はいい塩梅の紅葉が楽しめると思います。
⛺️2024年 秋キャンプ:ビール編⛺️ 嬉しい事に大好きなクラフトビールが🍺 設営の前に運転お疲れ様でしたの乾杯🍻 いやーしみる😎
⛺️2024年 秋キャンプ:紅葉編⛺️ 言葉はいらない🍁 日本の四季に感謝😊
⛺️2024年 秋キャンプ:キャンプ飯編⛺️ ホットワインに合う料理 やっぱりアヒージョ キャンプ場に行く前に寄ったスーパー:ひまわり市場で見つけた「カリフローレ」 カリフラワーに似ているが味も食感もグッド お薦め😊 北海道チーズもとろける
⛺️2024年 秋キャンプ:おやつ編⛺️ 北杜市に行く時は「八ヶ岳パイ工房」に立ち寄ります🥧 ペロリと食べられるヨーグルトベースのパイ 季節によって味が変わるのも魅力 今回はルパーブとリンゴパイ 設営後のおやつに ごちそうさまでした😋&nb