テントの様子しか写真に写せませんでした😅すみません。この四角いパップテントはNaturehikeです。今年出たそうで、冬のソロキャンプ用に購入しました。TC素材で、後室インナールーム一体型で、高さが170cmまであるので、屈まなくてすむし結露も少なく、薪ストーブも使えるので女子ソロには十分かなと思い
テントex」とヴァストランドのくさびのお試しでいつもの公園へ。このテントは廃盤になっていて、ソロ用のちっこいツールームテントな感じ🙂前室があるので夜は中に物を片付けられるので便利かな?👍ポールもアルミなので収納時は軽量です。くさびは中々良いです👍刃のストロークが長いので薪は割りやすかったです。バラバ
テント設営可能※SUMIKAがある本栖地域では例年、積雪は年に数回ほど積雪量も多くはないので雪中キャンプというより「お手軽雪中キャンプ」ほどです ◆最大31時間滞在可能 キンキンに冷えた澄み切った空気の中で焚火あそびがなが~く楽しめます・SUMIKAは薪の種類を豊富に取り揃えております!五感でいつも
無事とんでも勤務を乗り越えて3連休。念願のトマトフィールドキャンプ場さんへ来ています。平日だからかマナーの良い人しか居ない。テント間もめっちゃ空いてる。トマトマジ美味しい。神キャンプ場なのでは???
テントキャビン▽ 大阪の街を一望!絶景手ぶらキャンプ (TC-1) ★デッキでBBQもOK 大阪の街を一望!絶景手ぶらキャンプ (TC-2) ★デッキでBBQもOK 大阪の街を一望!絶景手ぶらキャンプ (TC-3) ★デッキでBBQもOK テントキャビン(~5人用・TC-4) ▽テントサイト▽
斬新な形に惚れて購入しましたが、色合い・TCの質感・撥水性・設営しやすさ全てにおいて満足出来るテントだと思います❗️ 今まで5種類のテントを使って来ましたが、1番のお気に入りです😊
楽天で見て 気になっていたテントです。 かっこいいと思ってどうしようか迷っています。
石油ストーブは暖かいしお料理もできますよね😋 便利です。 私の場合 あと冬に対応できるテントです。
テントに帰る🤣 そんな生活😆
そうですかぁ〜❣️ 私は逆に、キャンプだと常に食べているのに痩せるんです😆 だから毎日キャンプしてたいです‼️ 大好きなコトしてるのに痩せるなんて😍 アパートはキャンプギア置き場 近くの堤防でテント生活したらいいですかね〜🤣