奈良市月ヶ瀬で2024年締めくくりキャンプです😃この日は強風で、テントの設営が大変💦
テントを張りました。星空がよく見え力強い星の光が心に残りました。 アクセスはバスとタクシーを使いました。タクシー代が思ったより嵩みました。 豚汁を作り、にんじんがとてもおいしかったです。 4枚目の写真は、この場所のこの日の写真では無いのですが、参考までに設営写真として載せました。よろしくお願いします
このテントはサーカスを連結させているのですか?🤔
おはようございます😊 今日の朝ごはんはホットサンドと昨晩のポトフ とっても美味しかったです ごちそうさまでした 昨晩はうっすらと雪が降ったようでテントに少し積もってました!
テントの袋に入れてひとまとめ、とかですね。 写真は全ての計画が狂い食事とガイロープ作りと設営がカオスとなった場面です。こうならなければ、大!丈!夫!!
レイアウト
何回キャンプを重ねても、レイアウトがイマイチ😅 動線を作るのが難しい😓 狭いテント⛺️は尚更 皆さんどうレイアウトされてますか?
レイアウト何回キャンプを重ねても、レイアウトがイマイチ😅 動線を作るのが難しい😓 狭いテント⛺️は尚更 皆さんどうレイアウトされてますか?
全く知らない!笑 車がラングラーって事と、過去投稿で映ってるテント⛺️のみが頼りです😂
実はウサギのテントは1つも持っていなくて💦 実物みるといいね!ってなるんですけどね😅
ソレストです〜😄 夜だとテントがライトの光でボヤ〜となるので色味がそれっぽく見えますね。そして、オガワのマークもウザギのマークっぽくみえる😂
オランダ軍幕は流通量が多いのでお値段お手軽です😊 連結出来るし、設置も簡単なので一軍テントです👍🏕