ドタバタ初キャンプ
ドタバタ初キャンプ急遽届いたばかりのテントで初キャンプへ、設営に時間がかかり大変!設営後のビールが最高
テント購入後、初キャンプに利用されていただきました。6月2日(日)〜3日(月)利用だったため、他のお客さんも少なめで、とてもゆったりと過ごせました。温泉まで歩いて30秒と、なにもかも揃っていて、快適でした。またリピートさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
初めてのcampで青空キッチン
初めてのcampで青空キッチンテントからシュラフ、タープにランタンや椅子、キッチン用品から焚き火台。全て一気に購入し、あとには引けない状況に🤣でも。生まれて初めてのcampは最高でしかない!!この青空の中大好きな料理ができて本当に幸せでした。あれから10年ほど。今でも大好きで家族みんなでcampを楽しんでいます✨️
アメリカの国立公園内でキャンプ
アメリカの国立公園内でキャンプテントを張っている人のサイトでその人が許可してくれたらテントを張って構わない、と言ってくれました。 そこで、近くにたまたまキャンプしている日本人の方達がいたので聞いてみたら快くOKしてくれたので、テントを設営して宿泊することができました。その日本人の方はクライミングで来ているらしく、私はそこで始めて
最近はけっこう気温が高く家の中が暑くなってきた・・ こんなんだったら山の上でテントを張って通気よくして 寝た方がましだ!と 思いました。 結局早くキャンプに行きたいだけですが・・
昨日の話の続き。 そういえばあの軽量テント、 スペックどんなだったっけ?と前から知ってたテントを調べたらドンピシャ。 だけど廃盤でセールで売られてたせいで オンラインショップでは在庫がない(笑) そのうち実店舗回って探してきます...。
平日の男性限定のソロキャンプに行ってきましたー しっかり整備されていて、更に落ちてる薪も使い放題だし、ごちゃごちゃ細かいことも言われず、自由に過ごせましたー 次回はもう少し奥の、森の中にテント張りたいです!
たとえ雨が強くとも
たとえ雨が強くともテントは水没。グランドシート、インナーテント、切り開いたゴミ袋、インフレーターマットと層を重ねておいたので、マットと寝袋は無事でした。 リアルタイム天気予報を見ながら、ザーザーよりひどいのはゴーゴーっていうんだって。と子供たちと笑いました。
キャンプにハマるきっかけとなった一枚
キャンプにハマるきっかけとなった一枚テントをレンタルしてキャンプに挑戦した時に出会えた一枚です。 初めてのテント立てに四苦八苦しながら、汗だくになって準備しました。 ようやくテントが立ったその直後に小雨が降り出し、かなり気分が萎えましたが、数分後には上がり、すぐ目の前に大きな虹がかかりました。 虹の根元はすぐ目の前。こんなに近くで、綺
ヤギさん脱走=3!
ヤギさん脱走=3!テントで早々お籠り決め込んでおりました。その日は完ソロ、管理人は16時に帰宅してしまいます。 17時頃、そこで珍事が起きる。突然ヤギがメーメー騒ぎ出し、外でガサガサ音が…何事か?と恐る恐るテントのジッパーを開けると… え?え?えぇ〜〜!?ヤギさんが1頭柵から脱走しとるやん😱サイト