雪渓の残る北アルプスでテント泊しました。梅雨の時期でしたが晴れ間が続き最高の景色を望むことができました。
プアマンズ△さん えーっと、パラソルは飾り付け?、それとも実用性故の事のどちらでしょうか?(笑。 それにしても、林間キャンプって良いなあ!と思いました。 テント?の色合いも素敵ですぅ。
継続は力なり
継続は力なりキャンプ初めて7ヶ月の頃。(2年前の話)だんだんと慣れてきた。パップテントのフルクローズも完成。出来たら出来たらテンションが上がる⤴ 桜を見ると癒される。キャンプ初めて最初の1年はデイキャンばかりでした。なかなか、宿泊に踏み込めなかった。
草原のキャンプ
草原のキャンプテント周りをうろうろする気配を感じ、草食動物ながら見えない足音に怖いものを感じてました(笑)翌朝は快晴でした。早朝の散歩を息子と2人でぶらぶらして過ごしました。朝露の降りた草原を眺めていると、息子も『高原の朝は気持ちいいな』と言っていました。あれ以来、2人でキャンプに機会はありませんが、高校卒業まで
いつものキャンプ場で夜勤明けカヤックキャンプ。いつもより虫が少ないなぁ。とか思った朝。オニヤンマのヤゴの脱皮殻が4つもテントに。乾燥中のオニヤンマも椅子にいたりと絶対虫近づかないテントが完成してました。そりゃぁアブも駆逐されてますわ。
かっこいいけどやっぱり凶暴なんですよね。 ちなみに昨日今日でテントに4つもヤゴの抜け殻が付いてたので多分キャンプ場の害虫系は全滅してますww
テントとタープ、我が家とほぼ同じです(笑) テントはタフスクリーン2ルームハウス/MDX、タープはXPヘキサタープ/MDXです。 子供が2人の4人家族ですが、私が区画サイトを選ぶ際の目安は、駐車スペース込で100㎡、駐車スペース別で80㎡です。 このくらいであれば、ワンボックスカーを駐車して、テント
愛犬と一緒にキャンプしてきました♪すごく暑かったけど富士山に元気もらってきました‼️テントのフックが壊れ ポールの中のゴムが切れ タープの網あみも切れて…そろそろ限界かなぁ😭😭😭しおんとキャンプ🏕️15年もののテントとタープ
PickUp#015 | 天然温泉と森林浴で心と体をリラックス!「四徳温泉キャンプ場」
PickUp#015 | 天然温泉と森林浴で心と体をリラックス!「四徳温泉キャンプ場」テントサイトだけでなく、コテージも充実のラインナップ。コテージも5棟用意されていますが、中でも「森の中のかわいい住まい」をテーマに作られた2棟「片耳の大シカ」「やまねのねぐら」がおすすめです。収容人数は「片耳の大シカ」が最大6名、「やまねのねぐら」が最大7名というサイズ感。「片耳の大シカ」のウッドデ
キャンプと星空
キャンプと星空テント、ogawaのポルヴェーラ34と共に撮ってくれたこの1枚も最高😊 今年も変わらずキャンプ楽しみます!