おすすめのベルテント
ふもとっぱらで年越しキャンプを検討しているのですが、皆さんがおすすめのベルテントを教えて欲しいです! 去年の年越しはかなり風が強かったようで、強風にも耐えられる冬も使えるテントを探しています🙇♀️
おすすめのベルテントふもとっぱらで年越しキャンプを検討しているのですが、皆さんがおすすめのベルテントを教えて欲しいです! 去年の年越しはかなり風が強かったようで、強風にも耐えられる冬も使えるテントを探しています🙇♀️
テントぱっかーん
テントぱっかーん風の谷白川でインディアナ10がぱっかーんと破れました!!あまりにも綺麗に真っ二つになったので笑うしかなかったです!!白川行く際は風に注意です!!
ヒマラヤも昔みたいに、 何点で30%引やらなくなったね。 VISIONPEAKSのテントの特割はあるけど。
夏は、可能な限り肌を露出しない服装のスタイルで、キャンプをやっています。 あと、テント内に虫取網を置いといて、虫さんが侵入して来たら捕獲👍️
楽しすぎて宙に浮いてます
楽しすぎて宙に浮いてます初めてのかもしかキャンプ場で子供達大はしゃぎ。遊具を見るやいなや汗だくのテント設営を横目に一目散で走って行く。子供はこうでなくちゃ!!と思った瞬間でした(笑)
まずは天気予報アプリとにらめっこします。 夕食のことを考えると、遅くとも16:00くらいまでにはテントを設営したいので、それまでに止まない(弱くならない)場合は、気合を入れてパパ(自分)だけ頑張ります(笑) まだ発動したことはないですが、最悪、車中泊に逃げます。
テント#キャンプスタイル# 星空#キャンプ場#川遊び#ソリ遊び#魚つかみ#あまご#音水湖カヌークラブ#キャンプのある暮らし#キャンプ好きな人と繋がりたい#アウトドア好きな人と繋がりたい#兵庫県#宍粟市#しそう森林王国
テント設営してキャンプを敢行して乗りきって来ました。方法は父親がレインウェアを着て、真っ先にタープを張って、そこに車から物資を運び込み、強い雨だとタープ下にテントの設営をします。勿論母親も手伝ってくれますよ(笑。 こうしてタープリビングに子供を車から移して(じっとはしてませんが)通常モードに近いキ
ご回答ありがとうございます ワークマンのテント持ってはいるのですが中が狭くて持っていくのが悩むとこでした 次回からは雨予報の時はやはりナイロン、ポリエステルを選択します
初めてのキャンプ
初めてのキャンプテントに帰ってくることなくずっと遊んでいました🌟そして翌朝には早く目が覚めてテントから出てみると雲海が出始めて、さらにそこに朝日が上り、心がほんとに綺麗になりました。この初めてのキャンプでさらにキャンプ沼にハマってしまいました😆 キャンプで家族との絆も深まり、キャンプ最高と思いました🌟