11月の三連休で、北海道苫小牧のアルテンに行って来ました。なっぷ初投稿です🙇♂️ 動画の投稿は400MBまで投稿出来る事がわかって投稿してみました。静止画の容量少なすぎ😂何とかしてください。 宜しくお願い致します。
スノーピークの幕張ってたファミリーです。管理人さん通報してください(笑)そんなこんなありつつ朝の珈琲が美味すぎて嫌な気持ちはどっかに行きましたが(笑) 卵を使い忘れたのでチーズ入れてホットサンドで焼いてみたら得体の知れないものが出来たけど美味かったです(笑)ここはチェックアウトが17時なのでかなりゆ
スノーピークで最近炭火にぶちこめるヤカンを探してます。
スノーピークのバーナー、ギガパワーストーブニーマルデタッチャブル GS-200Dも25 年選手!これも3500kcalの高出力。足がたためて分離型バーナーで、山行きキャンプで大活躍してくれたギアです。 いずれのギアも、もうキャンプ場ではあまり?ほとんど見かけなくなりました。でもまだまだ使えるうちは現
Blog#018 | 心変わりは秋のせい!?新たなキャンプスタイルのために新調したいギア
Blog#018 | 心変わりは秋のせい!?新たなキャンプスタイルのために新調したいギアスノーピークのケトルNO.1という小型のケトルを使っていて、お湯が沸いたらスタンレーのクラシック真空ボトルに注いで保温。コーヒーが飲みたくなったら、カップにセットしたフィルターめがけてダイレクトにお湯を注ぐ、というやり方をしていました。それよりはポットにコーヒーを淹れて優雅な気分を味わいたいなと思う
これ、またええとこですな。 これ、またシャレた焚火台ですな。 スノーピークですかな。 台は鉄筋?w
スノーピークの焚火台SRはスペース無いので組立にくい。見映え悪くてすみません💦) 松ぼっくりがあれば中に入れてあげる、着火剤代わりになる。なければ着火剤の出番。 私はせっかちなので、バーナーで🔥 針葉樹が程よく燃えてきたら、広葉樹を入れてやる。
線状降水帯 9月21日から2泊3日!雨の中でも楽しめる素敵なキャンプ場温泉あり温水プールあり高規格!
コロダッチオーバルで麻婆豆腐
コロダッチオーバルで麻婆豆腐コロダッチオーバルで作る麻婆豆腐。これ、最高です。これからの時期、熱々のままいけます。ご飯にかけてもよし。別々で食べてもよし。どちらにしても最高です!
スノーピークの焚き火台のレンタルもあり、寒くなってからでも快適に過ごせました。また行きたいと思います、