ミュートした投稿です。
天の川見っけ
天の川見っけ 去年の6月中旬、梅雨の中休みに妻と2人で訪れたキャンプ場で撮った天の川とキャンプの写真。キャンプ飯をたらふく楽しんで眠りにつく直前に、ランタンの明かりを減らして空を見上げた時の満天の星空にビックリしたのを思い出しました。
夕食は任せて!
夕食は任せて! 日頃は全く家事をしない私。キャンプに来た時だけは、日頃の感謝を込めてキャンプ飯をがんばります。家ではできない焚火料理が、妻のお気に入り。
今日の晩飯は、野菜炒めとチャ−ハンです。
孤高の戦士さん、キャンプ飯は美味しいですから、無理のないところでしょうね。 体重コントロールしながらキャンプを楽しんでくださいね(笑 ところで、Wマンの「耐熱フィールドテーブル」ですが、今朝確認しましたら、まだ¥499でディスカウント販売してましたよ。ご確認ください。
【レポート】6月1日・2日開催なっぷ10周年ファンミーティングin関東
【レポート】6月1日・2日開催なっぷ10周年ファンミーティングin関東 キャンプ飯を簡単に作ることができ、みなさんからは「簡単なのにおいしい!」との声をいただきました。 お待ちかねの焚き火タイム♪ だんだんと日が傾いてきたところで、キャンプのお楽しみ、焚き火タイムがスタート!地元・香取市のソーセージや焼鳥などをいただきながら、参加者同士・なっぷスタッフとの交流の時間を過
キャンプ飯 『ペペロンチキン』キャンプでのお酒のお供にペペロンチキンはいかがでしょうか🍗 お酒の進む一品です🍻 ◉日本1大きなアーチを描く池原ダムの真下でキャンプ ◉全10種40棟のバリエーション豊富な大型コテージあり! ◉温泉施設隣接・Wi-Fi完
火力調節って難しいですよね🥲 しかし、それができるようになったら最高に美味しいキャンプ飯間違いなしですね!
6月も後半に入りました、下田市の下田公園で開催されている あじさい祭り!今満開だそうです6月30日まで開催されています、フィールドから車で30分程の場所になります。当キャンプ場がある河津町は伊豆の中で場所的にちょうど良い場所にありますので、近隣の観光地を周るには最適です、観光しながら各所にある産直の
いつも行っているホームキャンプ場の敷地内にあるサウナ屋さんのハンバーガーとホットドック。地ビールを添えて。美味い飯を飯が上手くなる景色の中で食べるのは至福の時間。
キャンプ飯 『トロ〜りチョコバナナ』ファミリーキャンプのデザートに作ってみてくださいね〜🍌🍫 ◉日本1大きなアーチを描く池原ダムの真下でキャンプ◉全10種40棟のバリエーション豊富な大型コテージあり!◉温泉施設隣接・Wi-Fi完備 是非、遊びに来てください🏕️