なっぷNOW初投稿は、ならここの里キャンプ場です。 初訪問ですが、とっても素敵で、とっても便利なキャンプ場でした。平日にもかかわらず、たくさんのキャンパーの方々がいらっしゃった理由がよくわかりました。 よいところいっぱいでしたので、伝えられないくらいですが…… とにかくまた絶対リピートしたいです❗️
静岡県「藤川キャンプヒル ルナルナ」シーズン営業。山の頂上付近一帯がキャンプ場になっていて敷地はかなり広いです、県外からの人も多く人気のキャンプ場、ヤギがいます。 サイトは区間、車だと2サイトくれて横付け可能、バイクですと乗り入れ可能で1サイトなので半額。 トイレ、炊事場はとてもキレイ、よく整備され
静岡県某所にあるキャンプ場。 各サイトに水道とカマド有り、管理場にシャワー有り、眺め良し、そしてリーズナブル……自分的に★5のキャンプ場、自宅から3時間かかりますが毎年1回必ず行ってます。 ただ自動車の場合、軽自動車で行かないとサイト内の移動が困難なのと付近に買い出しポイントが無い点は注意。 某マン
静岡県静岡市野田山健康緑地公園「富士川キャンプ場」 某マンガの主人公がソロキャンした所です、連載当時は無料でしたが現在は有料化してサイト内での火の仕様が可能になりました。開けてるだけあって風ある時はモロなので風対策必須。山の上からの眺めはいいですね~夜景もキレイです。 買い出しポイントはキャンプ場近
静岡県静岡市。 山の上からの見晴らしは抜群です。乗り入れ可能。 電気はありませんが炊事場あり、生活水は確保してくれてあります、飲料水は持ってった方がいいです。 今後が楽しみなキャンプ場。
キャンプの思い出[過去pic]初投稿🔰ふもとっぱらキャンプ遠くて年一くらいしか行けませんが…やはり聖地⛺
コメントありがとうございます🙇 静岡ー山梨の富士山回りはこんな感じのキャンプ場多数ありますよー
みんな大好き?富士山の観えるキャンプ場。 富士山キャンプランド&富士ミルクランド。 観光牧場の富士ミルクランドの一角にキャンプ場があります。サイトは広々としていて富士山も見えます(観えない所も1部有り)ミルクランドは売店も充実、食材をある程度は買いそろえる事が出来ます。コンビニは割と近場ですが、スー
3月上旬、Ogawa Canp Fieldさんにお邪魔しました。自然の景観が雄大で、林間サイトではハンモック泊も楽しめます。
これぞ日本