何とか最後の紅葉に間に合ったみたいです。光が当たるとほんと綺麗ですよ。
12/14-15で、名古屋の方と、沼津のへそ付近で待ち合わせし、山⛰️、川、海🌊とツーリングしながら、河津オートキャンプ場に行って来ました!伊豆の山⛰️からみる、海の景色、最高ですね! キャンプ場には、色々とツーリングしてたら、到着は16時前になってしまいました😅河津桜で有名な地域なので、川沿いには
ならここの里キャンプ場に来てみたら風が強いんですよ。したがってピンパリできませんでしたが、まぁ何とか設営しておこもりで、スンドゥブチゲ食べて、日本酒の熱燗飲んで、今後風がおさまってくれることを祈ります。期待していた紅葉も風が強い中での設営で、写真とれせんでした、というか紅葉を気にする余裕もありません
師走に入り仕事もバッッタバタ🦗🦗🦗ご報告が遅くなりましたが先週末のキャンプをお送りします😅 2024.12.06〜12.08今年39回目、47〜48泊目のキャンプ🏕️ 今回はちょっと趣向を変えて脱マンネリ化‼️富士山の移り変わりを中心に載せますね😆モグモグタイムを挟んで😋 16:30頃から夕陽に照
寒さが増すごとに富士山は綺麗成ります。
対岸の光が綺麗✨富士山が飾りになってしまう🗻
夕焼けグラデーション
ふもとっぱらでGOOUT。 花火の爆音でビビリました(笑)
明日明後日と初めて冬場(12~2月)にキャンプします。紅葉が遅れているようなので、6月に行って楓の樹がたくさんあった「ならここの里」を予約したんだよ。今あるグッヅ、ギアで寒さ対策していきます。また報告しますね。
葉っぱもすっかり落ちて薪ストーブキャンプが楽しい季節になってきました。