なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

#みんなのポスト

またまたやってきました。明野のキャンプ場。風が強くて、手作りの百均突っ張り棒テントポールが強風にあおられて折れてしまいました。

適当な木の枝で対応して何とか風に耐えれました。その後風はやんだので、心地よく過ごせましたよ。

やはり手作りの百均ポールでは、強風には対応できなさそうで、1メーター前後のボールを買ってもいいでしょうかね。

1年間新しいギアを買わないと宣言したので、なんとなく買い憎いんですよね。

 

コメントする
2 件の返信 (新着順)
プアマンズ△)
2025/02/02 07:53

突っ張り棒テントポールの歴史
過去の投稿をリンクします。
https://now.nap-camp.com/announcements/60dylb4h1twq6n0l
https://now.nap-camp.com/announcements/7gdykpdbn6uo7hdu


MEL
2025/02/03 06:12

UPありがとうございます😊

MEL
2025/02/01 22:39

100均の突っ張り棒、テントの中の支柱にしょうかと思っていましたが、やはりテントに既にテンション掛かってるのになおさら突っ張り棒あてて強風で煽られると折れちゃうのですね。


突っ張り棒の内側のパイプが細くて折れてしまいました。キャノピー用のポールには使えるんですけどね。

静岡 | 明野キャンプ場
気田川沿いにあるが最幸にロケーションの良いキャンプ場
東海 > 静岡県 > 浜松・浜名湖
林間 / 川
フリーサイト / 区画サイト
砂 / 土 / 芝
通年営業
団体・貸切OK / 携帯電話OK / ペットOK / 花火OK