ミュートした投稿です。
夏に人気のプランのご紹介です。手ぶらプラン(2人用)はテントの設営撤収が不要なお手軽プランです。カップルやお友達とキャンプがしたいけど、初めてで不安…という方におすすめです。焚火台や調理器具、寝袋などが含まれています。最近では親子2人で利用される方もいますよ!
GWもたくさんのキャンパーさんが訪れた宇樽部キャンプ場。今年はお天気にも恵まれました。これから夏至に向けてキャンプがしやすいシーズンでもあります。実はスタッフが大好きな季節でもあります。是非お越しくださいませ。 【宇樽部キャンプ場公式HP】https://utarube-campground.com
PickUp#012 | 自然をダイレクトに感じられる「十和田市営宇樽部キャンプ場」
PickUp#012 | 自然をダイレクトに感じられる「十和田市営宇樽部キャンプ場」 青森県の十和田湖湖畔にある「十和田市営宇樽部キャンプ場(以下、うたるべキャンプ場)」です。自然豊かな十和田八幡平国立公園のなかにあるキャンプ場で、落葉紅葉樹など多様な自然が広がっています。手付かずと言っても区画サイトやコテージに加え、手ぶらプランのラインナップもあり、自然との距離が近いにも関わらず、
宇樽部最高!
宇樽部最高! 風も収まり、最高のトワイライトタイムの到来です。
今は風も落ち着いて最高!
ありがとうございます。 えー。これまた、おいしそうなタレを教えて頂きました! 生野菜が入っているんですね! 青森のリンゴも入ってるし、、、おいしそうです。 これも買ってみます! そして、塩わさび、、、渋いっす
場内に点在しているコテージは、週末は特に人気です。 家族でキャンプをしたいけどいきなりテントでの宿泊はハードルが高い…という方にも、コテージなら始めやすいかもしれません。特に小さなお子様がいらっしゃるお母さんは安心してご利用になれます。 【宇樽部キャンプ場公式HP】https:/
青森も今年は春が来るのが早そうですよ。 4/1よりなっぷで下記の期間までの予約がスタートいたします。 4/26〜6/30分のご予約【なっぷ】4/1(月)受付開始 7/1〜9/30分のご予約 6/14頃受付開始10/1〜11/10分のご予約 9/15頃受付開始
よかったです♪ tatsuro_Gさんのおかげです。 縄文旅をされてるので北東北の青森情報を豊富にお持ちのようです。tasuro_Gさんチェックしてみてくださいね。 ぜひ、縄文文化遺跡にもお立ち寄りを♪
他の人の投稿でうたるべキャンプ場さんを紹介したらタイムリーに公認アカウントで投稿があり、懐かしいな〜と思って写真を引っ張り出してみた。 もう5年前なのか〜、夜は湖畔に月が浮かび、朝は朝靄が立ち、静かでいいキャンプ場でした。