ミュートした投稿です。
長野のキャンプ場をウロウロしてたら、 皆さんにお会いしそうですね😆
長野の木曽駒冷水公園で人生初の雪中キャンプを決行してきました❗️😆☃️美しい雪景色の中、初使用の薪ストーブとこれまた初使用となる自作の床暖房でぬくぬくお籠もりキャンプを堪能してまいりましたよ😊⛺️☃️ずっと「いつかは雪中❗️」と夢見ていましたが、やっと念願が叶いました⭐️😃初の雪中が良い形で実現でき
長野は雪が凄くて、逃げて来ちゃいました😅 寒さが全然違います❗️ 魚介が好きなので、美味しいお魚屋さんを探したところ こちらのお店を見つけまして😊 お店の方がとても良い方で、たくさんおまけして頂いてしまいました😊
今の長野でも雪中ちゃんと出来るのはマジで冷水公園くらいしか無いので、長く営業してほしい(切実)
おはようございます( ̄^ ̄ゞ 朝トイレに行った帰りにテント見たら凍ってました(笑) さて至福の時間です♫ ほんとこの時間素敵過ぎる(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ 外飯もさることながら朝外で飲む珈琲ってなんて美味しいんでしょ。 そしてお日様の暖かいこと 今回持ってきた珈琲エチオピアのカルダモンの自生する土地で
機会があれば旅行なら長野まで行きたいですよ。 でもキャンプギア持って車で8~10時間の移動は流石にしんどくて😅
ライズさんも待ってますし、MELさんもぜひ長野へ😆
というわけで早くお籠りしたので晩御飯も早めです。 もつ鍋です( ̄^ ̄ゞ シメはラーメンです。 ここでバド入ってます。すでに酔ってきてます(笑) お腹パンパンちょっと猫様の様子を元気そうでなにより( ̄^ ̄ゞ そういや今日ラーメン食べるの2回目だな。カロリーバンザイ ここでスモークタイムおおなんか初めて
化繊でもこんなにコンパクトになるんですね! 初冬の長野だったら冬の岐阜でも行けそうですね! 南の方なら🤣 もっと安かったんですね! 3倍って!さすがに簡単には手が出せないですね。
雪と風がやんできたので昼ごはんいただきます夕方だけど( ̄▽ ̄;) リュウジさんのバスレシピシーフードヌードルにマヨネーズとガーリックパウダーたっぷりうまし!(カップヌードルじゃないけど) 焚き火しながらと思ったけど持ってきた薪が湿ってるのか全然燃えない。。。 薪買いに行ったけど素手じゃもてなそう巻入