ミュートした投稿です。
連泊はしんどいですけど、ある意味冒険ですね。 ふもとっぱらは連泊したいですね。唯一価値のある地です。 それ以外は地方を跨いだ連泊がいいですね。 1泊目は遠くに、2泊目は帰り道つながるように連泊。 一度だけ連泊しました、京都→福井→滋賀→京都。
2025年の抱負は、 『近畿地方のキャンプ場を制覇する事』 近畿地方の定義:京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・三 重の2府5県を含む区域。 未達成→大阪、兵庫、奈良 達成済→京都、和歌山、滋賀、三重 難易度が高いのが、大阪。 頑張ります💪🔥
滋賀) 温泉へ行く、買い出し、移動、この3つが焦点かなと思います。 なるべく、移動距離を1時間~2時間に抑えました。 ・チェックアウト 10時のキャンプ場を選定 ・チェックイン 13時か14時のキャンプ場を選定。 こういう選択肢もありますが、 やはり、移動距離がポイントかなと思います。
週末は京都、滋賀北部雪予報w 年末のソロキャン大丈夫かなw
滋賀県高島市にある田園びより⋯ここがお気に入りだったりします 去年の夏に出来たばかりのこじんまりとしたキャンプ場⋯気さくなご夫婦が経営しており、小さくて可愛い管理棟にはカフェが併設されており、奥様お手製の美味しいケ-キやコ-ヒ-、そしてワイン🍷等が頂けます😋 *窓越しのテント⋯僕のVIGASで
琵琶湖ネタが多いので⋯直近ではないのですが、湖畔サイトのご紹介を⋯😅 ここのキャンプ場の湖畔サイトも、週末は中々予約が取れないので、金曜日に行ってみました🏕金曜日でも湖畔沿いのサイトは満床でした ここはエリアの予約はできるのですが、サイト内は行ったもの順なので、なるべく早く行かれた方が狙いのポイント
今年最後のキャンプ旅で、素敵な出逢いがありました!12月2日〜3日、一泊二日で琵琶湖畔にてオートキャンプ。12月にしては風も無く暖かく快晴で穏やかな天候に恵まれました。今回のサイトは眼の前に琵琶湖が広がるフリーサイトのペット専用サイト!画になる一本の樹がワンポイントの素敵な場所が我が家の幕営地。 今
滋賀、琵琶湖最高ですよ。 欲を言えば、高山、山梨辺り行ってみたい。 車の4時間運転は苦痛w
僕も滋賀や兵庫、奈良、和歌山が多いのかも🤔
京都ですけど、京都ではあまりないですね。あの笠置もありません。 個人的に滋賀、福井、岐阜が多いですわ。 キャンプだけでなく、ドライブも兼ねて遠征したいですもんね🚗³₃