東京湾沿岸にあるのに対して、当施設は気象観測所から離れた山間部に位置するため千葉市緑区の天気予報とは異なります。 当施設の天気予報として適切な情報は発信されておりませんので、こちらのアカウントで天気等の情報をつぶやいていきたいと思います☺
東京都内からアクセスの良いキャンプ場
「明日一日だけ休み!」とかの場合に利用できそうな、フラッと気軽に行ける東京都内から1時間程度で行けちゃうテント泊前提の穴場のキャンプ場とかご存知の方いらっしゃいませんか?
東京都内からアクセスの良いキャンプ場「明日一日だけ休み!」とかの場合に利用できそうな、フラッと気軽に行ける東京都内から1時間程度で行けちゃうテント泊前提の穴場のキャンプ場とかご存知の方いらっしゃいませんか?
東京は風が強くて寒いです! 早く暖かくなってほしいですね。 花粉症で目も鼻もズルズルです笑
東京都 伊豆大島「トウシキ野営地」予約必要 無料(最大6連泊まで)。 水、トイレ、水シャワー、炊事場、かまど、ゴミ捨て場、有り。 自販機、売店等無し。 買い出しポイント→歩きの範囲だとキツい、それと……伊豆大島にはコンビニありません。 キャンプ場自体は乗り入れ不可ですが(荷卸しの為の横ツケは可)、設
この荷物、全部バイクに積んでます(^^)撤収の10時にギリギリでしたが、週末は暖かく、汗だくになって、何とか間に合いました! 夜は焚き火と反射板のみで充分でした。
焚き火台使うのも楽しいけど、やっぱり直火もいいよね🔥後片付けはしっかりやりましょうね✨ 無加工でいい感じに撮れました🐣
本日のSUMIKAは日差しが暖かく春が近づいてきたなー。 と、感じる陽気です。 明日からの週末は暖かい予報が出ておりますが、東京よりは冷え込ますので、着回しが出来る服装がおススメです。
東京都市民なので山梨キャンプ多め。 夫婦キャンプメイン、時々グルキャン。 冬は御籠もり。春夏は夫婦でソロデュオやったり。 タープはあんまり使わないスタイル。 洗い物や生ゴミをあんまり出したくないので、キャンプ飯はいつも自宅で下ごしらえしておいて、焼くか煮るだけですませたい人。 なのでキャンプ飯で
キャンプ場選びのとき、皆さんどんな基準で選んでます??
東京だと氷川キャンプ場とか。 ふと、「みんなはどうやって選んでるんだろ?みんなの観点も聞けたら自分が知らなかったキャンプの面白いとこ、もっと増えるかも」って気がしたので聞いてみました! 参考までに聞かせてください!
キャンプ場選びのとき、皆さんどんな基準で選んでます??東京だと氷川キャンプ場とか。 ふと、「みんなはどうやって選んでるんだろ?みんなの観点も聞けたら自分が知らなかったキャンプの面白いとこ、もっと増えるかも」って気がしたので聞いてみました! 参考までに聞かせてください!
今週末は東京の方は土日晴れで過ごしやすかったみたいですね・・関西は寒かったなー。来週土曜日も19℃予報ですが!なぜか日曜日雨・・デイキャンプかな。