今年の日本海側は雪の日が多かったですもんね💦 散った後だとどうしようもないですが、まだ開花してないなら来週リベンジですね😊
日本海側)は夏は風が強く無いので良くやってました🏕🥩 山人の私は海にはほとんど入りませんでしたが…(海苦手)😅
北海道キャンプは良いですね!!😊 冬は日本海側は雪中ガチキャン・太平洋側は雪少ないけどガチ寒キャンプ❄ というか、とても良いキャンプ場ですね! 値段も施設も良い😲 こりゃ、ホームにしちゃいますよ!👍
PickUp#033 | 日本海を一望できる「ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE」
PickUp#033 | 日本海を一望できる「ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE」日本海を一望できる高規格なキャンプ場 山口県阿武町にある「ABUキャンプフィールド ENGAWA BASE(以下、ABUキャンプフィールド)」は、2022年にオープンしたばかりのキャンプ場。日本海のオーシャンビューを望める開放感のあるキャンプ体験ができます。炊事場などの設備も高規格で、初心者でも安心
日本海の荒波! しかも完ソロ! そりゃテンション上がる!
九州での雪景色は珍しいですね😮 日本各地で雪の被害が報道されてます! 北海道も日本海側や道東方面は1日で130cmとか記録的大雪🌨️ なのに❓私の住む苫小牧周辺は積雪ゼロ🤔 何とも不思議な状況です♪ 出来れば⁉️ 九州での、かまくランタンが見たかったです😊
なるほど、確かに日の出入りが逆になるのか。 私も日本海側ではやったことが無いですねぇ。 こっちだと、気比の浜とか城崎温泉の辺りかな?
いいですね〜日本海に沈み行く太陽と秒で変わる空の色観ながら飲みて〜🍻
今年は、日本海が見えるキャンプ場に行きたいと思ってます。真っ赤な夕日が沈むのを、ぼーっと眺めていたいです。 男鹿半島や象潟周辺。鼠ヶ関から笹川流れあたりも良いかなあ。
交通事情は大切ですもんね~ こちらも夏のシ-ズンは、琵琶湖や日本海に向かう道とかえらい混み合いますからね~💦