ミュートした投稿です。
癒やし。
癒やし。 綺麗な夕日と、じゃれ合う我が子たち。眺めてるだけで最高の癒やし。
ぎゃー!冷たーい!!
ぎゃー!冷たーい!! 暑い夏のキャンプだったけど、冷たーい川の水のおかげで快適に過ごせました!
新潟から帰宅した後、 某YouTuberさんのアップしたての動画を観ていました。 すると、スノーピークのそっくりさんだと紹介されるギアが登場したので、 タイムリーすぎて不謹慎ながら笑わずにはいられませんでした(笑) そのYouTuberさんはいつも丁寧にギアの解説をされるので、 スノーピークのギア
いくつになっても(古希)自然風景は心ときめきます。
いくつになっても(古希)自然風景は心ときめきます。 予約がなかなか取れないキャンプ場でしたが、空き待ち登録メールで即予約ができました。お天気にも恵まれ素晴らしい夕日を見ることができで感動しました。今年古希を迎え(70歳)生きててよかったまたこの景色が見れた喜びの1枚です
新潟県三条市内であった新潟県アウトドア協会の設立記念講演へ。 新潟県アウトドア協会とは、昨年11月、新潟県内のアウトドアメーカー5社により、設立された協会です。 その5社というのはキャンプ好きの皆さんがよくご存知、 スノーピーク、パール金属(キャプテンスタッグ)、信越ワークス(ユニフレーム)、モチヅ
【新潟】海キャンプ!かしわざきセントラルビーチ
【新潟】海キャンプ!かしわざきセントラルビーチ 新潟県柏崎市にある「かしわざきセントラルビーチ」に行ってきました!Instagramはこちら→@dice_k_0123 こちらはタイトルにも書いたとおり、海キャンプが楽しめるキャンプ場です!海無し県民キャンパーには憧れの地です。笑 駐車場に車を停めて少し歩くと管理棟が見えてまいり
初張り!
初張り! やっと買えたゼインアーツロロの初張りです。真夏で暑かったなぁ。
ソリステが釣れた!
ソリステが釣れた! エリステを抜いたら奇跡的にソリステが釣れたんです!ペグを差すときも抜くときも結構きつかったんだよね…そしてエリステにはまったソリステを外すのも…
コメントありがとうございます! 本業の関係で新潟と茨城が中心となっております💦 群馬・栃木も良いキャンプ場がたくさんありますよね😊
茨城と新潟とは 群馬や栃木が 飛ばされてる w