初めての、、、
初めての、、、人生で初めて見た雲海です 富士山も綺麗に見えてとても感動しました!
あと少しで
あと少しで5月に今年初キャンプでpica富士西湖へ行きました!息子との初めてのキャンプは3歳の頃。あれから7年が経ち、今年で10歳。休日はバスケの日々で一緒に過ごせる日も残りわずか…。かけがえのない思い出を少しでも多く。
みんなでキャンプ🏕️
みんなでキャンプ🏕️ゴールデンレトリバーまみれキャンプ🏕🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶最高過ぎた💕
ハッピーバースデー!
ハッピーバースデー!8/11が誕生日の息子は、お誕生日の日は毎年キャンプ。この年は冷凍ケーキをクーラーボックスにいれてがんばりました。誕生日パーティは大成功これからもキャンプで毎年お祝いしようね!
人生初富士
人生初富士富士と朝日とコーヒーと
6月もよろしくお願いいたします🤲山中湖はまだまだ夜寒いので暖かい上着が必要です☝️ 昼間と夜の寒暖差がまだまだある季節なので体調管理をしっかり行って下さい🫡
芝生のメンテナンスエアレーション作業を行いました梅雨前に芝生の種も撒いていきます夏には綺麗な緑色になりますように🟩
初めてのバイクキャンプ
初めてのバイクキャンプ数年前バイクで必要最低限のギアを載せて大阪から下道で10時間かけて行った浩庵キャンプ場 本栖湖と富士山は素晴らしい景色でした!
DOTEKAGE CAMP GROUNDスタッフです✋ 『オート区画サイト』を一挙にご紹介🏕️全サイトAC電源利用🆗!夜間はライトアップされ幻想的に✨ おおよその広さで以下の5つに分けられます🫡① コンパクトなサイト(Q)② スタンダードなサイト(DEFGHJL)③ ゆったりサイト(CPRSTKMN
山梨や長野で一ヶ所の開催がいいのかなって思ってます。 定員オーバーになりそうなら、回数増やすかして検討したいですよね。 (私は関東関西までなら土日行くので!) 春もいいですよねー。 年間数回定期的に行って、 それで新規もリピーターもみんなが楽しく過ごせる場ができると、 誰かが仲間外れになるとかなく