山梨県はキャンプ場がたくさんありますし、憧れます。 地元から4時間かかるのでかなり大変。 GWでも夜は冷えるのですね。 ペラペラのシュラフ、ウチもありました。 色んな事を体験と経験をして知識が身に付きますね。
テントサウナ紹介。キャンプ場のテントサウナの利用料は無料です!すべてセルフサービスとなっているので、火起こしから自分でやっていただきます!利用中は貸切状態なので、何度出入りしてもオッケー!普通のサウナでは静かにしてないといけないけど貸切なのでお喋りしてもオッケー!是非無料テントサウナ体験しに遊びに来
初めての焚き火。
初めての焚き火。山梨県は、我ながら無茶したな。初山梨が本栖湖って。
1番人気プラン豪華手ぶらキャンプ⛺️テント&タープ新しくしました🆕今週からご利用頂けますストーブも完備しておりますよろしくお願い致します🤲
紅葉🍁シーズンに向かっております焚き火が綺麗な時期になってきました😚
来週の連休まだまだ空きがあります! 山の空気は朝晩と16℃ぐらいまで冷えております。 澄み切った空気感と原生林がとても気持ち良い季節なので、是非遊びに来て下さい!
鹿さんの居るキャンプ場
鹿さんの居るキャンプ場一区画がとても広く綺麗に管理されているキャンプ場でした。
12月年末年始のご予約開始のご案内年末年始営業いたします🈺1月2日までの営業を予定しております12月バリューシーズン価格となりますので通常よりお安くご利用頂けます👌
今日はあいにくの雨ですが、幻想的な原生林がとても美しいです😃 来週の連休もまだまだ空きがありますので、是非遊びに来て下さい!
山梨、私には分かりませんが、天候や走行する時間帯によっては必要だと思いますよ、スタッドレス。 スタッドレスも値段はピンキリありますからね。 目的地が分からないので何ともですが、口コミとかいろいろ探してみたら⁉️ 長くなっちゃった💦すいません😅