キャンプって、いいね!
キャンプって、いいね!新しく仲間入りした焚き火台をみんなで囲ってワクワク☺️
秘境ダムの下のキャンプ
秘境ダムの下のキャンプ秘境奈良下北村のダムの下のキャンプ場大自然の世界‼️
家族で初キャンプ
家族で初キャンプなにもわからずの初のファミキャン⛺️大雨で色々とアクシデントばっかり💦初めて子供達と料理も作っていい思い出になりました👍
奈良県宇陀郡御杖村神末6325番地です。 電話:0745-95-2641 営業時間:10時~17時 定休:Googleには火曜日となってました。 我が家もなくなりそうになったら、またここに行こうかと思ってます!!よければ! ほんと安い。帰りに10束買っちゃいました・・・林業の町なのかな?たくさん置
最近家の知り合いの方が来た時に、玄関の脇に薪が積みあがっていたのを見て「えっ暖炉あるの?どこどこ」みたいになってました。 いやーこれは奈良県御杖村にある道の駅でまとめ買い(1束300円)したんですー 焚火と暖炉ってそもそも感覚としては一緒?
雨の花見キャンプ
雨の花見キャンプ2年前の花見キャンプ🌸人気のキャンプ場ですが宿泊日当日電話したら、雨ということもあってキャンセルが出たみたいで予約できました🥺チェックアウトが翌日16時なので次の日は晴れて乾燥撤収もできました!!ゆっくり滞在できるのでお気に入りのキャンプ場です⛺サイトを囲うように桜の木があります🌸翌日は晴れて焚火
初ソロきゃん
初ソロきゃん人生初のソロキャンプ。十津川は桜満開(*゚▽゚*)で迎えてくれました。
初老チワワのチノと 奈良の初老夫婦でキャンプやってます。 よろしくお願いします!
昨年完成して5月から稼働し始めて今回ゆらきゃんぷ初めての3月を終えようとしています。 夏は雨でも来てくださるキャンパーさんが多かったですが流石に冬となると雨ではキャンセルになります。 キャンパーさんは自然の流れを考えてリスクヘッジしているんだなーと改めて自然と付き合うキャンプの楽しみを感じています♪
奈良県「泉の森オートキャンプ場 小広荘」 がっつり林間なサイトと区間整地してあるエリアが選べます、ゴミも捨てさせて頂けるのはかなり助かります、値段もかなりリーズナブル。 管理人常駐、売店にはアルコール、お菓子等あります。 コンビニやスーパーマーケットは近くありませんが宿場町の近くなので温泉もあり酒屋