先週末、初めて奈良のイオンモール大和郡山店にふらっと行ったら、アウトドアショップに40%オフのワンポールテントと憧れのダッチオーブンが置いてあった・・・・夫婦で悩んだ末、まだ待とうという事にしました。
貞子の里「下北山村」。こういうの面白いですねー。良い記念になります。
下北山スポーツ公園キャンプ場に行った時の写真です。ここには木製の巨大遊具があって屋根付きで雨でも遊べます。中央部分にはロープがぶらさがっていて勢いをつけて回ったりして子供達と遊びました。ファミリーキャンパーとしてはこんな遊具があるキャンプ場も選ぶポイントです!
この前奈良駅前にふらっと遊びに行ったあと、家に帰っていると以前行った柳生キャンプ場の近くを通り過ぎました。改めてこんなに近いんだと思いました。最近、新しくできた人気のキャンプ場です!
奈良県のキャンプ場にこんな大きな滑り台が!!広々フリーサイトでかなりコスパが良いです!
奈良にあるコテージだけのキャンプ場で朝から夜まで子供達でも遊べるプールがあるのが最高。ナイトプールに入って映画を見る事もできて、今年も行く予定です!!なかなか予約取れないので予約スタートしたら即電話をおすすめします!
本格的なボブスレー体験をしたい時は是非「みつえ青少年旅行村」へ!山頂から下界へ下るスピードに大興奮します。有料ですが子供達の良い思い出になるので我が家の超おすすめキャンプ場です!!
奈良県に新しくできた柳生キャンプ場に行った時の写真です。我が家のコクーンⅢもすっぽりと入るサイトの大きさ。まだ新しいキャンプ場なのでサイトの芝生もとても綺麗!!キャンプ場周辺は高い木に囲まれてとても静かでプライベート感たっぷり。奈良市内からもアクセスもよくこれから人気が出そうなキャンプ場です!!
やっぱり焚火はさいこー!!といつも寒い日は娘は足裏を温めてます!意外と気持ちいですよ。近づき過ぎには注意です!