何から何までドキドキの初キャンプ!
何から何までドキドキの初キャンプ!寒さに震えた初キャンプ! ベテランキャンパーに冬キャンプの必需品を色々聞き、コツコツ買い、いざ出陣!キャンプ場に行くのも初、テント張りも初、焚き火台の使用も初…。ギアを使用してみて、これ最高じゃん!の連呼!写真は、一軍エースのColemanファイアーディスク!初登場の嬉しさのあまり写真を撮ってしま
ハンモック泊
ハンモック泊長年お付き合いしているハンモックやめられません😁
PickUp#013 | 行きやすく、過ごしやすい「毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場」
PickUp#013 | 行きやすく、過ごしやすい「毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場」埼玉県の中でも飯能市の北、川越市の西に位置するエリア。そのため、都心から車を走らせても1時間台で向かうことができるキャンプ場です。場内に流れる毛呂川に沿うように区画が整備され、サイトによっては森林浴も楽しめます。それではゆずの里オートキャンプ場の詳細に迫っていきましょう! 毛呂山町ゆずの里オートキャ
リピート利用させていただきました。今回はキャンプではなくドーム型ヴィラに宿泊しましたが、BBQ機材や冷蔵庫、アメニティなどすべて揃っていて食材だけ持ち込めばOKで気軽に楽しめました。ハード面は勿論、リピートする理由はスタッフさん達の優しさです。至れり尽くせりなうえ、ワンちゃんを大変可愛がってくれて優
冷やし中華はじめました🍜⚡
日中は28℃の夏日でした…現在21時…雨降ってます。久々の雨キャン?です。頼むから明日の撤収前には止んでくれ〜 真夜中、更に雨足が強くなり山側から流れて来た雨水でテント内が浸水しました…
GWに初めて作ったビアチキン
手作りキャンピンクカー!
手作りキャンピンクカー!軽トラをDIY!キャンピングカーです
キャンプを始めてみたい方対象に【春から始めるファミリーキャンプ】を開催しました。 テントの設営から炭での火のおこし方、BBQのやり方だけでなく、竹スプーン作り・親子で自然観察やナイトウォーク・ロープワークを使った写真たて作り。さらに大人は原体験の必要性の講座など盛りだくさんのプログラム♪ テントは
金曜日の夜、人も少なめでまったりです 近場でこういうとこがあるのはありがたい