自然豊かで古風な町並み。最高です!
福井遠征 南越前町
福井遠征 南越前町京都府南部から高速で2時間。北陸道はいつ行っても空いていて大好きな道。 365 Green Village ここはスキー場です。シーズンオフはキャンプ場みたいですね。日曜からの宿泊(デュオキャン)なのでフリーサイトが空いていました。オートサイトもあるのですが、断然フリーサイトがいいと思います。(平日
熊が出没するキャンプ場でグルキャン🏕️
熊が出没するキャンプ場でグルキャン🏕️釣りキャンプがしたかったので、キャンプ場から車ですぐのところに釣りスポットがある「伊根温泉郷オートキャンプ場」に🏕️ 到着したら受付でクマ避けのスプレーを渡された🐻数週間前にクマがサイトに出没したとのこと💦幸い滞在中はクマが出ることはありませんでしたが。 サイト自体はまだオープンしてすぐなこともあり
桜の隣で楽しめるキャンプ場🏕️
桜の隣で楽しめるキャンプ場🏕️京都大呂ガーデンテラス」🌸ここは1日一組限定のプライベートサイトもあり、周りを気にすることなく楽しめます!(プライベートサイトには桜がないので要注意) すごく面白いSNS担当のスタッフの方が、良い感じの写真を撮っていただけます📷 お風呂は交代制で男女含むグループで1時間のため、急がないといけないこと
干すときもオシャレにしたいよね⛺️
干すときもオシャレにしたいよね⛺️キャンプに夜露はつきもの。どうせならオシャレに干して映え写真を撮りたい📷もうすぐしたら紅葉の季節🍁紅葉の綺麗な関西のキャンプ場に行きたい…
雷雨キャンプは危険⚠️
雷雨キャンプは危険⚠️よく利用させていただく安定感のあるキャンプ場「美山自然文化村キャンプ場」。予報で雨だったせいか広いフリーサイトも貸切状態🌧️昼間は持ち堪えた天候も夜から強風と大雨…雨風によるテントがなびく音で何度も目を覚ましましたが、なんとか無事朝を迎えました。朝も微妙な天気が続き、片付けのタイミングで雷雨に。とり
お蕎麦屋さんの駐車場で🏕️
お蕎麦屋さんの駐車場で🏕️お蕎麦屋さんの駐車場で星空を眺めながらキャンプ🏕️昼は併設のお蕎麦屋「八稜」で十割蕎麦をいただき、夜は初のラーメン二郎に挑戦!!予想以上に美味しい二郎ができました🍜キャンプ場は綺麗にされており、京都市内からもすぐに行ける場所なので、リピ確です🙌
デイ・キャンプ!焚き火で焼く、上はステーキ肉と下はおやつの焼き芋!これから寒い季節、焚き火で焼き芋が最高です。愛犬も大好き、焼き芋です!
10月23日はなっぷ様のNext Camp Meetingの会場としてかさとぴあを使っていただきました! 初めて違うキャンプ場のスタッフの方とお話をする機会があり、新鮮で大変勉強になりました😂 少し新たな試みを計画しようと思っていますので、皆様お楽しみに!
皆様おはようございます!かさとぴあスタッフの石田です☺️本日も多くのお客様からご予約をいただき、大変嬉しく思っております!さてかさとぴあではハロウィンキャンプのフォトコンテストを10月から実施してきましたが、本日が本番!!!お子様には素敵なプレゼントがあるかも??もちろんフォトコンテストの投稿もどし