ミュートした投稿です。
初めてのバイクキャンプ
初めてのバイクキャンプ 数年前バイクで必要最低限のギアを載せて大阪から下道で10時間かけて行った浩庵キャンプ場 本栖湖と富士山は素晴らしい景色でした!
蛍が少しずつ飛び始めています。山の蛍と言われる姫蛍が今なら季節限定で見れますよ。
カフェや売店等、施設が充実しているので便利です。 オーシャンビューと夕陽も綺麗です。
二色の浜の夕陽が最高!!
二色の浜の夕陽が最高!! Dayキャンプ場から見える海と夕陽が最高でした。
家族で花見キャンプ
家族で花見キャンプ はじめてのかいづかいぶき温泉オートキャンプ場!温泉もあって、花見もできてアクティビティ豊富で家族で2泊3日満喫しました! モーニングコーヒー☕夜桜も綺麗でした🌸
大阪からも2時間弱という抜群のアクセスながら、携帯は圏外。ネット環境も無い完全オフグリット空間で電波デトックスキャンプはいかがですか?日常を完全にシャットアウトして極上の休日に埋没できると、多忙なビジネスパーソンにリピート利用頂いています。サウナテントの貸切利用も大好評♨水浴は清流芦見谷川へダイブす
昨年完成して5月から稼働し始めて今回ゆらきゃんぷ初めての3月を終えようとしています。 夏は雨でも来てくださるキャンパーさんが多かったですが流石に冬となると雨ではキャンセルになります。 キャンパーさんは自然の流れを考えてリスクヘッジしているんだなーと改めて自然と付き合うキャンプの楽しみを感じています♪
大阪といった主要都市から車で約90分の好アクセスながら、のどかな田園風景や多紀連山といった勇壮な自然に溢れた地域となっており、特に秋にはブランド品として全国的に有名な丹波の黒豆や丹波栗などの特産品を求めて毎年多くの観光客がお越しになっております。 そんな丹波篠山市にある歴史ある草山温泉「や
大阪、奈良へ行ってみたい、近畿を制覇したい。 このサイトでは、行ったキャンプ場をボチボチ投稿していこうと思います、参考になればと思います。 <愛用ギア> テント:色々あるw 焚火台:焚火台SR イス :ogawa オガワ ローチェア II テーブル:ogawa オガワ 1990 (メイン)、ホー
今日は仕事で、大阪南港という場所に行きましたが花粉症の症状がでませんでした。家に帰ってきたら突如として症状が! 花粉がきつい時は海側のキャンプ場を以前おすすめされました。確かに!と思いました。