ミュートした投稿です。
✿春のやまもりネイチャーガイド開催のお知らせ✿ 里山の自然をガイドと一緒に周るツアー!参加すればあなたも里山博士になれるかも?!やまもりサーキットの毎年春の恒例イベント!ネイチャーガイドを今年も開催します!キャンプ場の周辺に広がる豊かな里山環境には、沢山の植物が生息しています。食べて美味し
兵庫の南光自然観察村という町営のキャンプ場オススメです! お湯の出る洗い場、清潔で広いトイレ、氷が自販機で安く買える、お肉の自販機もある、とにかく設備がとても整ってるのと、帰り際に分別すればゴミ捨てOK、 チェックアウトは遅めの13時、 あと1番の魅力が朝の8時まで何度でも入ってOKな民宿クラス
ここは兵庫のわかすぎおおやキャンプ場ってところなのですが、クラブハウスの向こう側(雲海の出てる方面)に超人気の絶景サイトというサイトがあります🏕
コマンダー185の薪ストデビューは遠征の時のふもとっぱらでしたが コマンダー185はそれほど広い訳ではないので今回お座敷スタイルでの挑戦になりました。薪追加時にいこった炭がポロリと落ちる事がよくあるので、防火シート数枚重ねと火消し袋、灰受けのバケツ、近くに水の用意をしてからの挑戦コアランの一酸化炭素
大阪府ですが、なっぷで良いキャンプ場でてきますかね? 元々、尼崎市、神戸市で住んでました。 淡路島もあるし、山もあるし。 兵庫県はそんなに心配していないです。 逆にどこへ行こうか迷うくらいですね。
大阪府内も、最近はキャンプ場が増えたんですかねぇ。 『たけだバーベキューとキャンプな休日』という番組が、よく府内のキャンプ場をロケがてら紹介してたりします。 兵庫は山・海・島と揃ってますから、選び放題ですよ。 どうぞおいでませ~。 (兵庫県民)
2025年の抱負は、 『近畿地方のキャンプ場を制覇する事』 近畿地方の定義:京都・大阪・滋賀・兵庫・奈良・和歌山・三 重の2府5県を含む区域。 未達成→大阪、兵庫、奈良 達成済→京都、和歌山、滋賀、三重 難易度が高いのが、大阪。 頑張ります💪🔥
12/31-1/1で、丸山県民サンビーチで初の年越しキャンプ🏕️して来ました。 このキャンプ場は駐車場🅿️¥500/日のみで利用出来て、目の前が海の為、県外からも多くの利用者が訪れています。場所は赤穂浪士で有名な播州赤穂の赤穂岬の近くになります。ナビで簡単に着くので迷うことはないかと思いま
フェデカの⋯ 物凄くかっこいいですよね~ フェデカ⋯兵庫の会社なので、物凄く気になってます 僕はトングしか持ってないです😅 真鍮のドリップホルダーやランタンスタンドとかも相方共々気になってます😅
だいたい中間地点は兵庫県です😀 ここから高速で8時間位ですかねぇ😱 今からすぐすっ飛んで行けばライズさんも下って来てくれるとしたら夜9時頃には宴会パーリィが出来ますね✨ (という妄想をして楽しんでいました😁ウシシ)