ミュートした投稿です。
焚き火台のサイドテーブルをDIYしてみました😎♬何度もやり直しがきくのがDIYのいいところです✨制作費用合計 ¥3,420-栗の丸太天板(¥0-)貰い物トライポット三脚(¥330-)セリア固定ベルト(¥110-)セリア焼き印ガストーチ(¥2,980-)DCM
セリアの割れないグラスシリーズビール用のピルスナーグラスワイングラス、これは過去に投稿しました今回は最後のシャンパングラスです飲み物はスパークリングワインですねおつまみはタコのマリネメイン料理は、スペイン風またはイタリア風タイの蒸し焼き
この樹間にテント設営OneTigrs CozShackセリアの割れないグラスシリーズでビール飲んだら映えるかなと思い写真撮ってみました。GWは混雑するので5月7日に休みをとって、明日、明後日でキャンプを計画していたのに、明後日が雨予報なので今日と明日で予約のいらない上島キャンプ場にやって来ました。
YouTubeを参考にウェットティッシュケースをつくりました。セリアのクーラーボックス型ケースに100均で売っているウェットティッシュの蓋を両面テープで貼り付けて取り出し口を加工するのですが、穴を開けるのが大変でした。本物のクーラーボックスでないから密閉性が悪いので、ウェットティッシュは早めに使わな