ミュートした投稿です。
行きたかったキャンプ場、初日は完ソロで何も無いを楽しみました。
テント村内のじゃぶじゃぶ池とちびっこ池オープン!山水なので、冷たいよ!麦わらのおじさんは、妖精じゃなくて管理人の大ちゃんですw岐阜県恵那市飯地町
キャビンホクトの外壁塗装テント村オープンしてから外壁塗装を放置してしまっていたので、今日から順番に塗装開始!かなり傷んでしまった外壁だけど、なんとか復活してほしい。
🎃RECAMP ハロウィンイベント開催!コンセプトは「Magic Forest Halloween Camp」魔法と変身で、自然とつながる。— ちょっと怖くて、すごく楽しい —いつもと違う自分になって、自然にふれながら、人とのつながりを感じる、“感謝”を分かち合う文化祭。 ■イベント開催期
「子ども向け無料コンテンツ」地図を見て方角の感覚をつかむ!ひらがなを書く練習になる!遊びながら学べるよ! いじわるな文字の隠し方をしています!なかなか見つけられないけど,見つけた時は「あったー!」と叫んで、集めた文字で答えを出して、受付にもってくるとお楽しみがあります! 年に一度
ありがとうございます!返信が夏手前になってしました。すみません。 雪はクリスマスあたりに積もることが多いです。10~15cm積もって溶けての繰り返しです。道中は雪かきをできるだけしてますので溶けますが、朝起きたら雪が積もってることもあるので。スタッドレスは必須。標高600mの高原で夏の夜は比較的涼し
ありがとうございます!グランドオープンして、2025年で7年目、キャンプ場の整備が落ちつき、周辺の森の整備で、散歩したり、本の読み聞かせや森びらき祭などさまざまなイベントを開催しています。子どもたちが飽きないように木工体験やもじさがしたんけんなどもあります。川はないですが、天然の山水のプールや人工の
現在大ちゃんが「絶メシロード」を観て、車中泊にはまってるので、私 ともも車を借りて、ソロ車中泊に出掛けてみたい。
参加料:1枚100円 200枚限定 なくなり次第終了!正解したらプレゼントがもらえるよ🎁✨テント村内、隣接した森を散策しながら謎解きトレジャー! 飯地町民の仲間が持ってきてくれた謎解きを少しアレンジして作りました。キャンプ場から出て、周辺の歩ける森に散歩がてら謎BOXを探しに行こう!&nb
2025.9.9tue-10wed 【大人のソロキャンプ SUP×ヨガ 】開催決定! 大人のソロキャンプ 大人気のSUPさらに今回は 森びらきでもおなじみのflor yogini Junさんをお呼びしてテント村近くの木曽川で優雅にSUP×YOGAをたのしみましょう! ⚪️開始時間 9