なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

みんなのつぶやき

2025/02/04 02:16

あー
先週末ガッツリスノーボードするから
キャンプはおあずけ

っと思ってたのに
2日ともガッツリ朝までゲームして
キャンプもスノーボードも行けなかった
このばかちんが!(笑)

おや
来週月曜休んだら
四連休じゃないですか!

めちゃめちゃ仕事
忙しいけど
やすんじゃおうかなぁ

っと思ってるみなさん!
今週末はどこをキャンプ地としますか?

わたしは
行ったことないとこ
行ってみようかなぁ
と思いつつホームの
中山高原行きそう(笑)

木曽駒冷水とか
混むのかなぁ

ソログルキャンも
やってみたいんですよねー

徒歩キャンも
UL極めて登山キャンプも

うーん
お金がいくらあっても足りない(´ω`)トホホ…

2件のコメント (新着順)
MEL
2025/02/04 14:35

スノーの季節にいかずに、ゲーム...
いや、それはそれで楽しいですもんね。
私はスノーの板にワックス掛けるのがめんどくなって行かなくなりました😭ほぼ人工なのでガリガリで板のメンテも大変。パウダーのあるゲレンデ迄も遠いですし...北海道のニセコで滑ったのが最後です。かんとくたんはメイクしますか?私はキッカーでワンエイティとグラブくらいでワンメイクしかできませんが😅

今週は雪中なるかキャンプを県外で予定してますが、道路通行止めになる可能性もあるある九州の山道...初めての場所で凍結するかも知れないし不安です。
行ったことのない場所をかんとくたんも、探してみてはいかがですか🤭


かんとくたん
2025/02/04 16:01

え?え?
ガッツリボーダーやないですか!
私はスピンは出来ないので
メソッド1本でやらせて頂いてます(笑)
ワックスはほんとにめんどい('ε'*)

五ヶ瀬が3年ぶりにオープンしたので
お祝いに滑りに行きたいところですが
猫ちゃんいるので1泊以上の旅行は
厳しいんですよねー

キャンプ地は毎回はじめてのとこですよ♫
中山高原が唯一リピートしたとこてす。

MEL
2025/02/05 11:03

いいなぁ、ゲレンデが近いと、私なんか毎週行ってたでしょうね。
メゾット一本って...Grabして反るやつでしょ、一回やったときにアーイってなってました🤣そしてバランス崩れてこけました🤪
普通のグラブよりムズカシイ😅凄いですね。私基本はグーフィーなのですがレギュラーもいけるのでの走行中のフェイキーは得意です🤭
ガッツリと云われればガッツリですが、
元はウエイクボード出身なので、冬の間の足強化訓練でスノーボード始めました😊
なのでトリックは海の方がこなせますね。
黒ネコちゃんでしたね😸可愛い生き物です♥
私も一緒に暮らしていましたが、二年前に亡くなりましたょ🥲

かんとくたん
2025/02/05 12:35

ゲレンデが近いと
あまり行かなくなる現実(笑)

若い頃だったら
毎日行ったかもですが
のんびり派の今は
近いが故に(笑)

メソッドはパイプの技だから
ストレートだと微妙な技ですが
好きなので(笑)

メソッドは抱え込まなくていいので
実はインディより簡単です( ̄^ ̄ゞ

えー、ウェイクやるんですねー
めちゃめちゃアクティブ!
猫ちゃんお悔やみです(T_T)

メルさんは
基本九州キャンプですっけ?
近かったらなぁ。
酒飲みながら語りたい!

MEL
2025/02/05 12:55

へぇ インディより簡単なんですね。私のやり方少し変なのかも🤭キッカーでグラブしたまま消えた😱と言われたことあります。上から見てたら飛んで着陸までアイーンしたままアイスバーンに落ちて尾てい骨骨折もしました🤭要はスノーのトリックは下手っピでスラロームだけやっとけって自分で思いましたょ😅
ウェイクは水の上なので何でもやりました。でもボートで引っ張られるのでこけたら平手打ち喰らうぐらいの痛さが毎回ありましたけどね。

キャンプはまだ初心者🔰なのでやっと今回県外へ出ます。
ホントにお話出来たらいいですね~🤗

かんとくたん
2025/02/05 13:45

尾骶骨骨折!?
それはトラウマ( ̄▽ ̄;)

ウェイクも水面打ち付けられたら
やられますよねー

県外行かれるんですね!
それは楽しみですね♫

ここで仲良くなった方たちと
どこかに集まってソログルキャン
したいです!

どこかって
ふもとっぱらに決まってますけどヾ(´∀`)ノ

MEL
2025/02/05 18:00

😬いぃ""ーふもとっぱら。。。
行きたくてもキャンプ道具しょって行けるかな...ρ(тωт`) イジイジ トオイ...
旅行なら行けそうです😆



やっぱり、私にはリモートオンラインソロキャンプしかないですね|_-))))

かんとくたん
2025/02/05 21:27

メルさんは最低限のに荷物にして
テントやテーブルなんかは
オートキャンプ組の使えばオケd(ゝω・´○)
ここに荷物多い系キャンパーいます(笑)

MEL
2025/02/05 21:57

わわわ✨そう言って頂けると実現化できそぅですね😆
かんとくたんのテントにお邪魔して、あのでっかい箱の中で寝たいです😁
楽しそう🙌
唐草模様の風呂敷に家出したみたいにギアしょって持ってきたら何とかなりそうですね( *´艸`)ウフフ

かんとくたん
2025/02/05 23:00

何とかして
メルさん呼んで
ソログルキャン実現しないと( ̄^ ̄ゞ

あれ、寝れるほど
デカくないですよ(笑)

ほんとに唐草風呂敷で来たら
着くまでに職質されそ(笑)

MEL
2025/02/06 18:50

かんとくたんは行動派ですね😆
ソログルやって見たいです🎵
箱大きくないんですね😳見た目には大きかったから
メルの寝床に丁度いいのかと(笑)

今絶賛積雪中!

かんとくたん
2025/02/06 20:56

やりたい事に関しては行動派なよかな?
メルさんが禰豆子みたいに
ちっちゃくなれれば入れるかも(笑)
そっちも降ってる見たいですね(°Д°)
こっちはもちろん降ってます(笑)

MEL
2025/02/06 23:36

私はネズコ(漢字が出てこない(笑)が大きくなったくらいですかね😅
久しぶりにこんなに降った雪景色を見ました、

かんとくたん
2025/02/07 00:32

どのくらいの禰豆子が
おおきくなったくらいなんだろ。。。
禰豆子は伸縮自在なので(笑)
普段降らないとこほは
事故多くなるから
きをつけてくださいねー( ̄^ ̄ゞ

MEL
2025/02/07 00:44

遊郭編でネズコのデコから角が生えて見境が付かなくなった時くらいですかね🤔デカッ
はい、このキャンプ場急勾配が多くて帰りが怖いです😦アイスバーンになっているかも😅

かんとくたん
2025/02/07 01:19

遊郭編
だいぶ前だな(笑)
とりあえず小さくは無い
ということでしょうか?

あの雪で急勾配?!
ほんと気をつけてね~( ̄^ ̄ゞ

MEL
2025/02/07 01:33

はい、大きくはないですが小さくもないですね。163です。普通かな。
スノーソックス買いましたので、朝セッティングしてみます😳緊張

かんとくたん
2025/02/07 03:04

おー、高い!!
スノーソックス?
なんだろ?
雪の靴下?(笑)

MEL
2025/02/08 10:01

タイヤにつける靴下ですよ🤭
このお陰で無事に下山出来ました。
簡単に装着できて、効き目は絶大でしたよ😉

かんとくたん
2025/02/08 12:35

タイヤの靴下とな!?
無事のご帰還
お疲れ様でした( ̄^ ̄ゞ

ライズ3131
2025/02/04 06:58

いいなぁ〜‼️キャンプ🏕️
木曽駒冷水は今は空いている気がする!
私が行った時は私ともう1組だけだったような。

かんとくたん‼️
木曽駒冷水に行ったら大きな賽銭箱があるから協力金たっぷり入れて来てね〜😆


かんとくたん
2025/02/04 14:54

ライズさんは行ったことあるんですねー!
賽銭箱(*`・ω・)ゞ

ライズ3131
2025/02/04 15:09

行って来た〜😊
賽銭箱がかんとくたんを待っている😆

かんとくたん
2025/02/04 16:02

でも、ガラガラだったんですね。
あ、きっと平日ですね。
いつ頃ですか?

ライズ3131
2025/02/04 16:07

12月に行って来た〜‼️
確かに平日だった。
冬は週末でも空いているような気がするなぁ〜😊

かんとくたん
2025/02/04 16:29

おー、空いてそうだなぁ
候補に入れとこう(´>ω∂`)☆