なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

みんなの投稿

k8a_cary バッジ画像
2025/01/14 19:37

この週末、本屋さんに立ち寄ったらこんな本を発見!

YouTubeで見たことのあるリロ氏の書籍「ホットサンドメーカーレシピ」。

ホットサンドメーカー好きな自分としては使命感もあってパラパラと捲るや否や「あ、うまそ!」と思う間も無くレジへ。

だがしかし、不精な自分はレシピ本は買って満足してしまいがちなので、今年は実行力のある年にするぞなどと意気込んで即お家で試してみることに。

さてはて冷蔵庫を見たらハンバーグの残りがあるじゃございませんか!

ということで、メンチカツをやるぞー!おー!

レシピは超簡単(でなければ、やらない自分が恥ずかしい💦)。

ハンバーク、パン粉、オリーブオイルとホットサンドメーカー。

そして料理も超簡単(でなければ、、、)。ハンバーグにオリーブオイルを浸したパン粉でつつんで焼くだけ!

少しコツなのは、中火では焼きに時間がかかったので強火でもいい感じなのと、ホットサンドメーカーをひっくり返すときパン粉が片側によっちゃうのでホットサンドメーカーを揺すってパン粉を満遍なくする、ぐらい!

できましたー。

余ったパン粉はメンチカツに掛けてあげるとモッタイナイ無い星人は現れません。

あとはソースをお好みで作って

掛けて完成!

家族に試食をさせたところ開口一番「あ、メンチカツだ!」と✨

大成功だったということでキャンプでやるリストにお仲間入り決定!

次は何を作ろうかな♪

コメントする
4 件の返信 (新着順)
MEL
2025/01/16 14:19

ホットサンドメーカーシェフ(caryさんをこう呼ぶw)久々ですね😊
メンチカツ私大好き😍出来合いのハンバーグをつかったレシピですね!
ひっくり返すときパン粉がサンドメーカーで挟んだ隙間からこぼれ落ちそうですが、この方法ならメンチカツをお手軽に作れますね✨
ミートボールを使ってちっこいメンチカツもできそう🤭

多酉晃紀
2025/01/14 21:58

以前、チヂミを焼いたことがあります。
「平たい形で両面を焼く」ことに関しては、非常に優秀なツールですよねえ。

リロ氏の使っている和平フレイズのHSMも欲しくなってしまいます。


k8a_cary バッジ画像
2025/01/15 10:47

チヂミ〜!すごいですね✨そうのうちチャレンジしてみたいです。

和平フレイズのワイドサンドパンは大きくて余裕がありますね。
自分は以前バウルーのサンドイッチトースター ダブルを使ってたんですが、蓋がセパレートできることと取手が折りたためてコンパクトに収納できるSOTOのミニマルホットサンドメーカーを使ってます。
ただオープンにしたときに上蓋側を立たせられなくて、それがそろった三拍子のやつがあったら最高なのになぁと思いながらもひっくり返らないように丁寧に使ってます。
ま、どれであってもあつあつで美味しいですけどね✨

おぅちゃん バッジ画像
2025/01/14 20:22

色々と出来るんですね~
僕は、ホットサンドと肉まんを挟んで焼く位でしか使ったことなかったです😅
勉強になりました~…✍︎(..)メモメモ


k8a_cary バッジ画像
2025/01/14 21:18

肉まんは鉄板ですね!先日551の豚まんやりました^^
ほんのちょっとの工夫で美味しさが広がるととてつもなく嬉しいですよね

おぅちゃん バッジ画像
2025/01/14 22:00

アイデア⋯
大切ですね😆

プアマンズ△)
2025/01/14 19:45

ホットサンドメーカーはだいたいの料理が作れます。焼き・揚げ・蒸し・蒸し焼きいろいろ挑戦してくださいね。


k8a_cary バッジ画像
2025/01/14 21:18

挑戦します!今年の抱負にすればよかったかも^^;

MEL
2025/01/16 14:21

まだ、今年は始まったばかり。

抱負に足すのは遅くないですよcaryさん!!😁

k8a_cary バッジ画像
2025/01/16 21:42

まじすか!
ではお言葉に甘えて、こっそり
毎月新しいホットサンドメーカーのレシピに挑戦する通過ホットサンダーになるぞ!