なっぷNOW-キャンプ・アウトドアコミュニティ

おしえてNOW

2025/02/19 18:23

解決済み コット

価格が安くて女性1人でも組み立てられるコットがあれば教えていただきたいです!
試しに軽くて安いコットを購入してみたのですが、1人では組み立てられなさそうでした😩

*みなさま情報ありがとうございました!
今回は、初めてのキャンプで一式一気に揃える必要があったので最終決定は安く買えた中古のコットにしました。
ブックオフで店員さんに許可をもらい3,000円台だったドッペルギャンガーとフューチャーフォックスを組み立ててみて、どちらも1人で出来そうだったので軽いフューチャーフォックスにしました。
余裕が出来てもう一台買えるようになったらみなさまに教えて頂いたものにステップアップしたいと思います✨
ベストアンサーは女性の方が実際使われている情報させて頂きます!

ベストアンサー

Erinanatch バッジ画像
2025/02/21 03:26

私はTimber ridge(ティンバーリッジ)の折りたたみコット使ってます。広げるだけでいいので設営撤収すごく楽です。OEM品なのか、コールマンが全く同じ形のものを出してますが、こちらはティンバーリッジより少しお高いです。

利点は設営撤収が楽。座面(?)体をのせるところを下(裏)にしないで設営撤収可能。
広げるだけなので、ソロ用インナーテントの中に入れられる。
大抵のインナーテントは、サイズが合ってても中で組み立てできないのですが、これだったら設営可能。

残念な点
収納サイズが一回り大きい
ロータイプしかない
初めて組み立てるときはジッパーが硬くて力が必要(キャンプギアあるある?)


!雷兎!
2025/02/21 12:56

ありがとうございます!
簡単そうですね⭐︎
お値段もお手頃で、重さも大丈夫そうです!
明日、アウトレット見に行ってくるのでこれも候補に考えてみます😊

5 件の回答 (新着順)

ヴェントラックスのコットならハイとロー選択できギシギシ音も少なく、はめ込みもヘリノックスと同じ方法なのでそこまで力は入りません。
本当はスナグパックのコットをオススメしたいのですが、残念無念の絶版なのです。


!雷兎!
2025/02/21 21:07

ありがとうございます♪
ヴェントラックスは女性でも組み立てられると書いてありますね!
スナグパックもAmazonで3つ在庫ありの状態でした!
検討してみたいと思います🤔

ジュンスカ
2025/02/20 00:18

TOMOUNT のコット使っています。
めちゃええです。
組み立てやすいし、安いし、強度あり。


!雷兎!
2025/02/20 01:17

Amazonで見て気になってました!!
価格的にも重さ的にも良いので😊
あとは私の力でも組み立てられるか。。。とても魅力的です✨

HEIMPLANET
2025/02/19 22:18

コット選びは難しいですよね。
私は身体が沈み込むコットがダメなので、何だかんだで4回買い替えました💦
SHOPで現品見ても結局は寝てみないと分かりませんし…
今はモザンビークのコットで落ち着いてます


!雷兎!
2025/02/19 22:33

ありがとうございます。
やはりお気に入りが見つかるまでは苦戦するんですね😓
今回テントやランタンなど一気に買い揃えたので、安く抑えたいと思ったら失敗してしまいました😩
週末にSHOPに行ってみようかなと思ってます。

多酉晃紀
2025/02/19 22:05

コンパクトになるタイプは、足の取り付けにどうしても力が必要になりますからねぇ。

やや大きく重くなりますが、収束型というテもあります。


!雷兎!
2025/02/19 22:29

ありがとうございます。
やはりそういうものなのですね。
組み立て簡単そうって思うと大きくて重いので。。。困ります😓

多酉晃紀
2025/02/19 23:20

二律背反しますよねぇw

ちなみに私はWAQのワイドコットを使ってます。
足をロックするのに男の身でも力が要りますが、体重をかける感じでやってます。
ロックレバーが大きめのものなら、体重をかけ易いかもしれませんね。

!雷兎!
2025/02/19 23:53

今YouTubeでWAQの組み立て動画見てました。女性が組み立ててたので出来るかな?って思いながら。。。
友達からも金具が硬くても2〜3回目からは組み立てやすくなると聞いたので。

多酉晃紀
2025/02/20 00:00

私はコレ以外のコットを使ったことがないので、比較は難しいですね。
ごめんなさい。

繰り返し使うことでレバーの動作がスムーズになったり、生地が伸びたりして楽になるのはあり得るかもしれませんが。

ultrahide バッジ画像
2025/02/19 19:22

Amazonなんかで販売している
ローハイ兼用コットなら
どこも作りは同じような物です
殆んどがOEMでしょうし
それらなら女性でも簡単だと
思いますが…


!雷兎!
2025/02/19 19:27

そうなんですね。
コツさえ掴めば出来るものかなと思って買ってみたのですが、、、
私が下手なだけかも知れませんが、2台目買うのは慎重になってしまいます。

ultrahide バッジ画像
2025/02/19 19:31

脚を着けるのは
真ん中からやると
スムーズです

!雷兎!
2025/02/19 19:35

友達にもアドバイスを受けて真ん中からやってみました。
つける時だけでなく外すのも1人じゃままならなくて、、、
虫対策も含め、コットがいいのですが私でも組み立てられるのがあるのか悩み中です。

ultrahide バッジ画像
2025/02/19 19:38

どこのコットを買われたのですか?

!雷兎!
2025/02/19 19:45

海外の無名のものだと思います。

ultrahide バッジ画像
2025/02/19 20:01

https://amzn.asia/d/aRvh144
これなんか よくあるタイプです
売れてますよ コンパクトではないですが

!雷兎!
2025/02/19 20:53

ありがとうございます。
検討してみますね!