トップ > おしえてNOW > キャンプ場 > 賑やかなグループが来たら…? たたなか 2024/03/18 18:02 解決済み 賑やかなグループが来たら…? ソロキャンプで、いい場所を見つけてテントを設営。さあお昼ごはんを作ろうか、というところですぐ近くに賑やかなグループがやってきた。 そんなとき皆さんどうしますか? 過ごし方は人それぞれ、文句は言うまい…とそのまま? いやいや、ああ見えて実はマナーの良い静かな人たちなのだろう…と信じてそのまま? 今ならまだ移動できる…とテントを畳んで移動? それとも…? 僕は、せめて夜は静かにしてくれることを祈りつつ、そのまま居座ります。で、たいてい後悔します。 ソロキャンプで、いい場所を見つけてテントを設営。さあお昼ごはんを作ろうか、というところですぐ近くに賑やかなグループがやってきた。 そんなとき皆さんどうしますか? 過ごし方は人それぞれ、文句は言うまい…とそのまま? いやいや、ああ見えて実はマナーの良い静かな人たちなのだろう…と信じてそのまま? 今ならまだ移動できる…とテントを畳んで移動? それとも…? 僕は、せめて夜は静かにしてくれることを祈りつつ、そのまま居座ります。で、たいてい後悔します。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー best answer_1 ベストアンサー ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 多酉晃紀 2024/03/18 21:17 私もいつもソロですが、 「元気だなぁ」 「楽しんでるなぁ」 …で、スルーしてますw 騒ぐのが正しいとは思いませんが、 人間、生きてれば音はする。 2人以上いれば会話もする。 私自身も無音ではないし。 とも思ってます。 さすがに ・キャンプ場のルールに違反 ・客観的にみて実害が出た場合 ・法律的にアウト とかなら、管理人に一報しようと思っていますが、今のところそんな機会はありませんでしたね。 確かな答えを出すのは難しいかと思いますが、数ある考えの一つとして。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たたなか 2024/03/21 09:36 多酉晃紀 みなさん、回答ありがとうございます。 人の振り見て我が振り直せ。自分も何か他の人に迷惑をかけてないかな?と見直すいい機会になると思って、心穏やかに過ごすことにします。 いいね 返信する 4 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 やっさんCamp 2024/03/19 22:05 あまりにも騒がしい場合は注意しに行きます。その他、タバコを吸ってたりとか、おかしいなと感じたら、キャンプ場のルールを確認した上で注意します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 孤高の戦士 2024/03/19 16:03 管理人に報告するようにしてます。 あんまりにもうるさかった時、 人と一緒にキャンプに来てた時だったので 演技で喧嘩するフリをして大声で「隣うるせえんだよ!」と言ってやった時、 結構効き目があった記憶があります(笑) キャンプ始めてびっくりしてることですが 消灯時間中も静かにできない人がたまにいるんですね^^;;; いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 bushcamper 2024/03/19 15:57 自分の場合は物凄く腰低くですが注意するタイプです。笑 ですが、トラブルになる可能性もゼロではないので本当はキャンプ場の方に注意を促してもらうのがベストですよね!(ただ深夜帯だと管理人さんが現場にいらっしゃらない事もあり…) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ニコ326 2024/03/19 13:44 移動は大変ですよね! ソロキャンプで、テントが自立式からまだ動かしやすいかもですが! 私はうるさかったときは管理人にいうか、面と向かってだとトラブルになるので、誰が言ったかわからないような場所でうるせーなとちょっと大きめに叫ぶと大抵静かになります。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あまりにも騒がしい場合は注意しに行きます。その他、タバコを吸ってたりとか、おかしいなと感じたら、キャンプ場のルールを確認した上で注意します。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示管理人に報告するようにしてます。
あんまりにもうるさかった時、
人と一緒にキャンプに来てた時だったので
演技で喧嘩するフリをして大声で「隣うるせえんだよ!」と言ってやった時、
結構効き目があった記憶があります(笑)
キャンプ始めてびっくりしてることですが
消灯時間中も静かにできない人がたまにいるんですね^^;;;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分の場合は物凄く腰低くですが注意するタイプです。笑
ですが、トラブルになる可能性もゼロではないので本当はキャンプ場の方に注意を促してもらうのがベストですよね!(ただ深夜帯だと管理人さんが現場にいらっしゃらない事もあり…)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示移動は大変ですよね!
ソロキャンプで、テントが自立式からまだ動かしやすいかもですが!
私はうるさかったときは管理人にいうか、面と向かってだとトラブルになるので、誰が言ったかわからないような場所でうるせーなとちょっと大きめに叫ぶと大抵静かになります。