トップ > おしえてNOW > キャンプ場 > 熊対策について パスタお兄さん 2025/07/16 22:28 回答募集 熊対策について 最近ニュースで熊の目撃情報が多発してますが みなさん熊対策とかされてますか? 私は獣よけ線香を購入しました 効果があるのかわかりませんが…(T . T) 他にもこんな対策してるよとかあれば教えてください 最近ニュースで熊の目撃情報が多発してますが みなさん熊対策とかされてますか? 私は獣よけ線香を購入しました 効果があるのかわかりませんが…(T . T) 他にもこんな対策してるよとかあれば教えてください いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー 質問に回答する 2 件の回答 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 SUMIKO 2025/07/17 13:02 毎年、札幌の定山渓自然の村に行きます。 あの辺の森にはクマが住んでいますが、キャンプ場自体は、電気柵で囲まれてるので、クマが入り込む心配はありません。ただ、行き帰りの1時間ほど、クマが住む森を通るので、クマに出会わないための対策は、一応しています。主にはクマ鈴ですね。 効果がどれ程なのかはわかりませんが、クマに出会ったことはありません。ただ毎年、新しいクマの目撃情報が増えているので、確実にクマは住んでるんだと思います。 でも、わざわざクマの住む森に遊びに行く以上、クマに遭遇しないための準備(クマ鈴、ごみを放置しないなどのマナー)は、ボクら、人間の側の役目だと思います。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Happyhawk@冬が恋しい 2025/07/16 23:05 熊鈴と熊スプレー、あと熊威っていう爆竹を筒に入れて音を前に飛ばす物を使っています。 あとは鉄の匂いを嗅ぎ分けるとかも聞いたことがあるのでワザと錆びたステークを一本持って行ってます。効果は私にも解らん 一番いいのは居そうなところに近付かないのが間違いないです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぅちゃん 2025/07/17 08:19 Happyhawk@冬が恋しい 横から失礼します・・・ 鉄の匂いってのは知りませんでした😲 爆竹やロケット花火の音が有効ってのは聞いたことあるんですが・・・🤔 熊鈴は登山用の物が・・・後、やっぱし熊スプレー必要なんですねぇ~? 今は、こちら関西でも割と低いエリアに熊が出てきているみたいなので・・・💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Happyhawk@冬が恋しい 2025/07/17 15:15 おぅちゃん 犬以上に鼻が良いらしいので多少なりとも効果があると信じたいです。 熊スプレーも粉末噴射式から液体を水鉄砲のように飛ばすタイプもあるのでなかなか悩みますよねぇ。 正直増えすぎている分で里まで出てきちゃってるのは駆除対象やむなし派。長野県地域でもちゃんと熊に対して人間は脅威だよ。と教えてあげているところでは滅多に見ないですね。 逆にそこをおざなりにしていると平気で里に降りてゴミ漁るので駆除。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぅちゃん 2025/07/17 15:31 Happyhawk@冬が恋しい やはり人にも被害がたくさん出て来てますもんねぇ~ 山深い野営ならまだしも、人里に居りてきている個体に関しては やはり駆除とかはやむなしなのかなぁ~と僕も個人的には思います・・・ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年、札幌の定山渓自然の村に行きます。
あの辺の森にはクマが住んでいますが、キャンプ場自体は、電気柵で囲まれてるので、クマが入り込む心配はありません。ただ、行き帰りの1時間ほど、クマが住む森を通るので、クマに出会わないための対策は、一応しています。主にはクマ鈴ですね。
効果がどれ程なのかはわかりませんが、クマに出会ったことはありません。ただ毎年、新しいクマの目撃情報が増えているので、確実にクマは住んでるんだと思います。
でも、わざわざクマの住む森に遊びに行く以上、クマに遭遇しないための準備(クマ鈴、ごみを放置しないなどのマナー)は、ボクら、人間の側の役目だと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示熊鈴と熊スプレー、あと熊威っていう爆竹を筒に入れて音を前に飛ばす物を使っています。
あとは鉄の匂いを嗅ぎ分けるとかも聞いたことがあるのでワザと錆びたステークを一本持って行ってます。効果は私にも解らん
一番いいのは居そうなところに近付かないのが間違いないです。